奈良県橿原市でエアコン1台取り付け、でも配管の穴は2つ開けます! | 【電気工事】株式会社スパークラボのブログ

【電気工事】株式会社スパークラボのブログ

大阪・奈良・兵庫・京都を中心に電気工事をしています
エアコンの取り外し・取り付け・インターホン・換気扇の交換・浴室換気乾燥暖房機の設置等を行っています
日々の工事内容を紹介しています
工事にかかる料金も一緒に書いていますのでご参考にして頂けると嬉しいです!

こんにちは

 

大阪・奈良・兵庫・京都で電気工事をしています

スパークラボです

 

お久しぶりのブログ担当者です

前回と前々回のブログ内容は本格的だったので

工事担当者にお願いしました

 

工事担当者のブログ、私が書くブログよりも

絵文字が多くて可愛い・・・(笑)

 

私も絵文字を使おうかと一瞬、迷いましたが

このままのスタイルを貫きたいと思いますw

 

さてさて、今回のエアコン取り付けですが

収納スペースの中に配管を通すので

配管の穴を2つ開けました

 

使う道具がちょっと多めだったので

養生を広範囲で敷きました

 

 

 

手前の壁と収納の壁に配管用の穴を開けます

 

 

無事に配管用の穴が開きました

外はこんな感じです

 

 

室内機と配管を設置します

 

 

そして室外機と配管を繋いで形を整えて

お掃除をして完成です!!

 

 

今回の料金は以下になります

 

    

(税込)

・取り付け...12100円

・貫通スリーブ×2...4400円

・ドレン断熱...1100円

・配管延長1M...3850円

 

合計 21450円

 

お問い合わせは下記リンク

またはライン公式アカウントから

お気軽にご相談下さい

 

 

 

 

 

お久しぶりなのでちょっとだけ息抜きのコーナーです爆  笑

しばらくお休みしていた手仕事をしてみました

 

まぁ、こんなに難儀するかと思うほど

まごまごしながら制作しましたが可愛くできました

春が楽しみです飛び出すハート

 

 

万博公園の梅まつりも行きたいなっなんて思っています

 

今週はまだ寒いみたいなので皆様お体ご自愛下さい

 

それでは失礼いたします