大阪市北区で隠蔽配管のエアコンを取り付けてきました | 【電気工事】株式会社スパークラボのブログ

【電気工事】株式会社スパークラボのブログ

大阪・奈良・兵庫・京都を中心に電気工事をしています
エアコンの取り外し・取り付け・インターホン・換気扇の交換・浴室換気乾燥暖房機の設置等を行っています
日々の工事内容を紹介しています
工事にかかる料金も一緒に書いていますのでご参考にして頂けると嬉しいです!

こんばんは!

 

暖かくなって気分ウキウキのブログ担当者です

先日、梅を見に行ってきました

 

 

 

季節が感じられて綺麗だな~ポカポカしてるな~と

ついつい長居してしまいました(笑)

 

さてさて本日はサクッとエアコンの隠蔽工事をご紹介します

 

まずは何もないところ

 

 

エアコン専用コンセントと配管の穴と点検口が確認できます

お部屋側の配管の穴から配管を入れて

配管を90度まではいきませんが曲げまして

写ってませんが画面向かって左側にあるベランダに出します

 

まずは室内機を設置しちゃいましょう

この時点で点検口は開けてあります

 

 

 

それから配管をベランダ側から曲げながら通します

 

 

で、室内機と繋ぎまして上手におさめていきます

最後は点検口も忘れずちゃんと蓋します

 

 

完成でございます!!

 

料金ですが隠蔽の難易度によっても異なります

 

今回の場合は

 

・取り付け...12100円

・ドレン断熱...1100円

・隠蔽工料...5500円

 

合計 18700円 (税込)

 

お客様からも嬉しい口コミを頂戴しました

 

 

激しくありがとうございます!!

 

くらしのマーケットさんは大人の事情でお値段設定が若干高めです

ブログやラインからお申込み頂けると嬉しいです!

 

ブログからのお問合せは下記からお願いいたします

 

株式会社スパークラボ

ライン公式アカウントからのお申込みもお待ちしております

 

 

ラインからお見積り希望とメッセージを頂けましたら

ご案内をお送りさせていただきます

どしどしお待ちいたしておりますオカメインコ