配管を押し入れの中に通しました | 【電気工事】株式会社スパークラボのブログ

【電気工事】株式会社スパークラボのブログ

大阪・奈良・兵庫・京都を中心に電気工事をしています
エアコンの取り外し・取り付け・インターホン・換気扇の交換・浴室換気乾燥暖房機の設置等を行っています
日々の工事内容を紹介しています
工事にかかる料金も一緒に書いていますのでご参考にして頂けると嬉しいです!

こんばんは

 

最近、激務が続いておりますスパークラボです

ありがたや~

 

忙しいとか言いながらブログの更新はできとるがな

ですが実はここだけの話

必死です(笑)

 

でもブログの更新ってちょっと楽しいんですよね

ついでに動画も作ろうかなとか思っちゃってます

 

さてタイトル回収しましょう

 

二穴貫通というやつでつ

 

よくあるエアコンの取り付けだと

配管が通る穴は1つですが今回は穴2つ通します

 

真っすぐだと嬉しいんですが

微妙な位置だとこれ四苦八苦

 

取り付け前はこちら

 

 

押し入れの中に穴が写ってるの見えますか?

 

手前の穴に配管通して、奥の穴にも通します

 

で下のベランダに出てきます

 

 

パッと見で

おっ!これはわりとすんなり通るんじゃない!?

と工事担当者た言ってたんですが

やりだしたら通らない(笑)

 

表側から工事担当者が配管押し込んで

ブログ担当者が押し入れの中で配管引っ張りつつ

外にも押し出す力技でした

汗かきまくりでした

ブログ担当者は心配性なので

変な汗もかくんですよね・・・

通った時はホッとしました

でもまぁ、こういうドキドキする作業はわりとあるんです

 

そして、あーだこーだして無事に完了

 

 

 

完成です

ありがとうございます!!

 

こちらの料金は

 

・取り付け...12100円

・ドレン断熱...1100円

・二穴貫通工料...3300円

 

合計 16500円

 

となります

 

お見積り方法は下記のリンクをご覧ください

 

 

今日も嬉しい事に口コミを頂けましたので

紹介させて下さい

 

 

ありがとうございます

 

お写真よりおしゃれなお兄さんと書いて頂いてほんと

お恥ずかしいというか有難いというか

 

工事担当者、天パなんです

散髪行く時間が無くて伸びております

ブログ担当者から見れば

湿気を含んでイソギンチャクのようになっておりますが

本人はワックスを使用してどうにかこうにかしようと

努力はしておりますので生温かい目で見守って

頂けると幸いです

 

コロナ対策はもちろんしております

アルコールスプレーも常備です

工事担当者が罹患するとたちまち

仕事が回らなくなってしまうので

危機感はめちゃめちゃあります

 

たまにお店でお昼ご飯を食べる事がありますが

人のいない時間帯を狙っています

 

緊急事態宣言が出てからは

コンビニばっかりになってしまいましたが・・・

ションボリです

お仕事の合間の楽しみですが仕方ないですね

 

けっこう前に食べた松屋のチキンカレー

なかなかウマウマでした

七味とあいますなぁ

 

 

飯テロどうぞ(笑)

 

お腹が空いてきました

夜ごはんどうしましょうかね

 

明日もバリバリ現場なので

何か力が湧く物を食べたいと思います!

 

スパークラボは大阪・奈良・神戸あたりと

くらしのマーケットさんでエアコン取り付けや

電気工事をしています

 

すみーくさんの浴室換気乾燥暖房機も取り扱っております

こちらは製品販売から工事まで一貫して承れます

お気軽にお問合せ下さい