戸建て穴開け4連チャン! | 【電気工事】株式会社スパークラボのブログ

【電気工事】株式会社スパークラボのブログ

大阪・奈良・兵庫・京都を中心に電気工事をしています
エアコンの取り外し・取り付け・インターホン・換気扇の交換・浴室換気乾燥暖房機の設置等を行っています
日々の工事内容を紹介しています
工事にかかる料金も一緒に書いていますのでご参考にして頂けると嬉しいです!

こんばんは

 

宵の更新が多くなってきました

スパークラボです

 

嬉しい事に日中はバタバタさせて頂いていて

帰って来てもテンションが高いままです(笑)

 

なのでその勢いのままブログ更新です

 

たくさん穴開けしてきました

そろそろコアを買い替えた方がええのでは?

と思っているブログ担当です

 

あまりに頑張ったので

写真がどれもこれも中途半端になりました

 

これまたすみません・・・

いつもの事ですがw

 

穴開けの工程の一部をご紹介です

 

壁裏センサー使用中

 

 

ピーッと音で知らせてくれます

が!確実では無いので、これと一緒に

他の方法も併せてしていきます

工事担当もブログ担当もビビリなので

慎重に、慎重にです

 

ここ!!という場所がきまったら穴を開ける用意をします

 

 

粉やらなんやらいっぱい出ますのでプチ養生を壁にします

もちろん床にはガッツリ養生を敷いています

 

さて、穴開ける機械の登場です

 

 

まずは手前の壁に穴を開けます

そして更に念のため壁の中を確認

筋交いや間柱がいない事をちゃんと確認致しまして

外側の壁に穴を開けます

 

なかなか大きい音がします

今は慣れたので気になりませんが

最初はビックリしてオドオドしてしまいました

 

とかなんとか言ってるうちにわりとサクっと開きます

 

 

はい!本日も素敵です!

 

貫通スリーブを入れておきます

 

 

こんな感じでできました!

 

ブログ担当者はこの日、地味に室外化粧カバーを切っていました

ダクトカッター係です

 

 

と本日はこんな感じでブログは終了です

 

すみません

 

忙しくなってくるとつい作業に夢中になってしまって

写真を忘れがちになってしまいます・・・

 

明日は頑張って撮れるといいなと

いや、撮ります

頑張ります

応援してください(笑)

 



お問合せお見積りは

下記のリンクからお願い致します

お気軽にお待ちしておりますぽってり苺