下書きが消えちゃった(´;ω;`)ウゥゥ | 【電気工事】株式会社スパークラボのブログ

【電気工事】株式会社スパークラボのブログ

大阪・奈良・兵庫・京都を中心に電気工事をしています
エアコンの取り外し・取り付け・インターホン・換気扇の交換・浴室換気乾燥暖房機の設置等を行っています
日々の工事内容を紹介しています
工事にかかる料金も一緒に書いていますのでご参考にして頂けると嬉しいです!

こんにちは

 

スパークラボのブログ担当です

 

昨日の夜

ブログを書いていたのですが

眠くて眠くて寝ちゃいまして

PCがスリープモードに突入

今朝、続きを書こうと立ち上げたら

なんと!

真っ白(´;ω;`)ウッ…

 

ほぇぇぇぇぇぇ

 

やり直しです

頑張る・・・

 

本日、工事担当者はGSS

ガススペシャリストの資格を取りに

滋賀まで行っております

今日は実技だそうです

ファイト~!!

 

さて私も頑張りましょう

 

先日、伊勢に浴室換気乾燥暖房機の設置に

行かせて頂きました

ら!

お客様にブログ読んでいるよっと

とても嬉しいお言葉をかけて頂きました

嬉しい恥ずかしでございます(*ノωノ)

 

色々とお話させて頂き帰りに

珈琲とケーキをご馳走になりまして

本当にありがとうございました乙女のトキメキ

 

ご夫婦共に85歳との事でしたが

めっちゃめちゃお元気なご夫婦で素敵でした

ちなみにもこもこの小さい毛玉の

とても可愛いわんちゃんもいましたが

この子もご長寿わんちゃんでした

すんごい可愛かった!

 

帰りに元気に「焼肉食べてかえります~!!」

と言って帰路につきまして

本当に食べてきました(笑)

 

三重に行くと高確率で立ち寄る

伊賀の昌苑さんです

ハラミ最高なのですよ

 

 

映えない写真ですがね、えへへ

チマチマ焼く派です

食べたい欲が先走りまして

ご飯の写真はいつもグズグズですw

 

ちゃんと最近のお仕事のご報告もいたしますです

 

またまた穴開けを4連チャンしてきました

この日ブログ担当者は工事の後に

習い事がありました

時間もカツカツだったので必死です

体力もカツカツでございます(笑)

 

穴を開ける位置を決めて背板をとりつけまっする

 

 

開けている所は割愛で失礼!

 

 

 

 

左右に柱がおりまして綺麗によけています

素敵ですね

 

であれこれしまして室内機取り付けましょう

 

 

モデルハウスみたいなお写真撮れた

嬉しい

 

この場合だと配管も4M以内ですので12100円の費用です

 

これを3台と屋根置きを1台してきました

ありがとうございます!!

 

そしてブログ担当者は猛ダッシュで習い事へ

工事担当者は浴室換気乾燥暖房機の取り付けへ

 

ハイ!解散

 

HPがレッドゾーンだったのでエナジードリンクを

嗜みながら向かいました

 

数年ぶりにモンスター飲みましたが

あら?こんなに効く?凄くない!?となりました

元気の前借り恐ろし~(;´・ω・)

乗りきれたので良きです!!

 

お見積り・お問合せ下記リンクをご覧ください

お気軽にお待ちいたしております

料金はブログからのお申込みが

最安値となっております

 

 

くらしのマーケットさんにも出店させて頂いておりますが

色々と設定が違います

お察し下さいませ

 

 

は~いまじかるクラウン

ここからはブログ担当者の独断と偏見の

趣味のコーナーですふんわりリボン

 

初めてブログをご覧になる方はご存知無いかと思いますので

軽くご説明を

ここからは息抜きのコーナーとなっており

電気工事とはまったくもって関係の無い事を

気の向くまま書いております

 

本日も前回の続き

ショルダーバッグの進捗状況でございます

 

 

ででーん

外枠はまだ処理していませんがグログランテープで

綺麗にします

 

コーギー好きな工事担当者の為に

必死に探した裏地でございます

 

真ん中は大塚屋さんで気に入りました

いちばん奥のはアフリカ布です

 

表はこうなっております

 

 

革はアラスカを使用しています

 

今回はシンプルにしてみました

 

が!工事担当者のバッグのみ全面が違います

それはまた今度

まだまだしなきゃいけない事があるので

頑張って作り続けます

 

オーダーも承っております

こちらもお問合せお気軽にふんわり風船星

ブログ担当者が制作しております

よろしくお願いいたしますバレエ

 

それではまた次回よろしくお願いします