暑いですね………
今年は猛暑なのかしらと、今年こそは空調服を購入しようと固く決意しているスパークラボです
すんごい変なご挨拶になりました(笑)
大阪近辺、奈良やら京都やら兵庫やらたまに和歌山やらで電気工事をさせて頂いております
急に暑くなって体がついていかなくて、早々に熱中症になりました(笑)
今年はコロナの影響でマスク必須なので何か対策考えないといけませんね。
皆さんもマスク着けてると熱中症にはなりやすいみたいなので気を付けて下さい
はいさい、この暑い時期に浴室乾燥暖房器具を取り付けて来ました
とりわけハイライト的な事はございません

安定の施工でございます、はい
梅雨の時期にはとてもオススメです
洗濯物がカラっと乾きますので
しかもこのタイプは暖かい風が出るだけのやつよりも、良くも悪くも暑い(笑)
感じ方は個人差がありますが、試運転の度に冬は「あ~暖かーい、超幸せ~」、夏場は「サウナ、暑い、逃げたい」となります(笑)
本音がもれちゃった、すみません
ちなみにですが、写真は壁面タイプです
天井タイプもあります
ただ写真に写っているような天井は開口する際にひび割れてしまう可能性がある為、壁面タイプをオススメしております
ユニットタイプのお風呂で点検口があれば天井タイプの浴室乾燥暖房器がバッチリ付けれます

エアコンの工事以外もしておりますアピールでした(笑)
ところで雑談しませんか?
工事の事ばっかり書いていてちょっと他に何か無いかな、と、
と言う事で弊社ブログ&問い合わせ担当の推しのお店をご紹介コーナー!!
突然始まりましたがお許しを。
京都白川(?)にある創作和食のお店をご紹介したいと思います

以前に工事担当でもあり弊社社長でもあります
が(絵文字が失礼だから後から怒られそうですがわりと似てるまぁいいや)、たまたまエアコンの設置でお伺いしたお客様がなんと料理人さんで、それがご縁でたまに食べに行かせてもらうお店です。

一見さんだったら絶対行けない、とりあえず佇まいで入れない((( ;゚Д゚)))店構えですが、めっちゃ気さくな方で、この立地でこの佇まいで、こんなにウェルカムなの!?奇跡なの!?と言うイチオシのお店です。
こちらです

やらかした…………
毎度毎度、食べる事に夢中になってしまってお店の正面の写真が無い!!
角地なんです、すっごい良いショットはあるんです
ほら!! ね! ね!?
ちなみに画面の右端で大きくポーズしてくれてるのがオーナーシェフです(笑)
めちゃくちゃ良い人

雰囲気バツグンで記念日にも是非とも猛烈にオススメしたいお店です
店内見ます? いや見せたいんで見て下さいw
ばえ
ばえ


生まれて初めてインスタ映えな写真が撮れた瞬間でした(笑)
テラス席がこちら
桜の季節の写真ですが、きっと新緑の頃も素敵やと思います
気取ってワインみたいなん置いてますが、からっきし飲めないので中身は葡萄ジュースです

お料理もチラっと
和食なんですけど、和食だけじゃないんです
シェフのビシソワーズ食べた時、あっこれもう死んでもいいかもわからんって思いました(笑)
個室もありますよ

最近はコロナの影響があったので試行錯誤で新しい事にチャレンジされていてウーバーイーツも対応されているそうです
京都でウーバーイーツの範囲内の方は是非!
リーズナブルに比日氣を楽しめますのでオススメです
弊社も比日氣さんのように新しい事にもどんどんチャレンジして頑張ります

そんな弊社オススメ、比日氣(ひびき)さんのHP
https://hibiki-kyoto.com/
ぜひ覗いてみて下さい!!
で、せやせや。
肝心の自分ところのアピール忘れてました(笑)
お見積りのご依頼やお問い合わせは
spark0lab@gmail.com
お見積りの場合は以下の内容をご入力頂いてメール頂けますとスムーズにお見積り作成できます
●エアコンの型番
●中古品・新品
●戸建・マンション
●新築戸建の場合は外溝工事の進捗状況をお教え下さい
●室内機・室外機の取り外し場所・設置場所の全景が分かるお写真
・室内機側のお写真はエアコン設置位置・コンセント・配管の穴が1枚に写っているお写真。
・室外機側は、室外機の設置場所と配管の穴の位置関係が分かるものをお願い致します。
●追加工事の有無
例:お引っ越し、移設・運搬、穴開け、専用回路、室外機と室外機の設置が別フロア(異階)、室外機が天吊り・壁掛け、高所・危険・狭小作業、隠蔽配管、室内化粧カバー・室外化粧カバー、電圧切り替え・コンセント交換、配管延長等
●中古品・新品
●戸建・マンション
●新築戸建の場合は外溝工事の進捗状況をお教え下さい
●室内機・室外機の取り外し場所・設置場所の全景が分かるお写真
・室内機側のお写真はエアコン設置位置・コンセント・配管の穴が1枚に写っているお写真。
・室外機側は、室外機の設置場所と配管の穴の位置関係が分かるものをお願い致します。
●追加工事の有無
例:お引っ越し、移設・運搬、穴開け、専用回路、室外機と室外機の設置が別フロア(異階)、室外機が天吊り・壁掛け、高所・危険・狭小作業、隠蔽配管、室内化粧カバー・室外化粧カバー、電圧切り替え・コンセント交換、配管延長等
お問い合わせはお気軽にどうぞ!
お待ち致しております
それでは、次回のネタを探しに行ってまいります
