2泊3日で私の両親も一緒に沖縄へ行ってきました。
超超雨男の旦那さん作、恒例のてるてる坊主様。
沖縄なのでシーサーです
両親は新婚旅行で沖縄に行ったらしく(かーなり昔の話やけど)、息子君は中学の修学旅行で行ったので、私と旦那さんだけ初めての沖縄です。
関空6時35分発のピーチで出発
久々の飛行機
ここ数年は娘の一時帰国の送り迎えの為に空港に来てるだけでしたので、自分が乗れることにワクワク
しかも両親以外は座席指定はしなかったのですが我が家3人も横並びでした。ラッキー
大阪バイバーイ
沖縄へ行ってきまーす
予約しておいたレンタカーはDateレンタカー。
空港から送迎バスでレンタカー会社まで行くと思っていたのですが、空港まで車を持ってきて下さっていたのでそのままお借り出来ました。
ミニバンの予約でマツダのビアンテでした。
保険込みで3日間36000円弱。
探した中では安い方でしたが沖縄のレンタカー高ッ
まずは昼ごはんを食べに「魚まる」へ
11時オープンですが10時頃に着いたので
隣のサンエーというスーパーでお土産になりそうなものを下見しながら待ちました。
入店して注文したものは『海鮮丼』
すごいボリューム
色んな種類のお刺身が食べれて大満足
私は酢飯に変更しましたが変更しなかった母は酢飯にしたら良かったと言っていました😅
私も酢飯の方が良いと思う
ランチの後は三天御座と果報バンタ
海のグラデーションが綺麗
気持ちの良い場所でした。
次はおやつとして、「丸吉食品」へ天ぷらを食べに。
もずく2ケ、さかな2ケ、イカ1ケ、もずくコロッケ1ケ。
どれも、揚げたてで美味しかったです
近所の子達なのかな?小学生くらいの男の子達がチャリで買いに来てました。
お腹が減ったからお菓子ではなく天ぷらを食べるみたいな?🤣
ほのぼのした雰囲気が良かった
おやつの後はアメリカンビレッジへ
写真はライトアップされてて綺麗だったので帰りに撮ったものです。
旦那さんと息子君はお買い物。
私と両親は海沿いルートのシャトルカートに乗ってサンセットを見たり、写真スポットを探してお散歩
我が家3人で貸し切りでしたので運転手さんが車を止めて下さりました。
この後は夕ご飯を食べに行きます