アメリカンビレッジの次は、夕ご飯を食べに
「ミセスマーコのアメリ感★アメリ館」へ
200gだったかな?スペシャルステーキを注文
後はライスかパンが選べ、種類は選べませんがパイと、飲み物もついています。
4人テーブルしかないので2つに分かれて座りましたので、私と旦那さんはブルーベリーパイと田芋パイ。
両親と息子君はブルーベリー、田芋、アップルが運ばれてきました。
息子君はタコライスを注文していたのでパイは付いていないのですが、サービスで頂けました
パイは甘さ控えめで美味しかったです。
ただ、ステーキが熱々でこないんです
ぬるいステーキは美味しくない
後からきた旦那さんのステーキ(写真のステーキ)だけは
先に来た私や両親のとは大違い
熱々でジュージューゆうてる
一口貰いましたが美味しかった。
いつも熱々でくるわけではないのなら、我が家はもう2度と来ないな
楽しみにしていたのにすっごい残念
帰りに人気だというパフィを買って帰りました。
チョコ、レモン、ウッチン&レモンの3種類あります。
ヤマザキのアーモンドカステラの生地をしっかりさせた感じ。
わたしはレモンがお気に入り🍋
旦那さんと息子君はどれか選ぶならチョコだけど別に普通だと・・。
でも135円にしたら、大きくてズッシリしているのでお得感はありです
夕ご飯の後はスーパーでお酒やおつまみを買ってホテルに向かいました。
リザンシーパークホテル谷茶ベイ
チェックインしたのが8時半でしたので、大浴場は8時までしか無料で利用出来ないとのこと
1人400円で利用出来るとのことでしたのでお金を支払い利用しました。
やっぱりユニットバスより大きなお風呂の方が気持ち良い
お風呂上がりは波の音を聞きながらバルコニーでカンパ〜イ
ミミガージャーキーめちゃ美味しかった❤️
お部屋はオーシャンフロント
寒くなってきたのでお部屋に移動
右側の「いちゃガリガリ」はめちゃくちゃ硬い
歯では噛めませんでした
袋の上から叩き割って食べましたが噛んでると癖になってくる味でした。
70代の母も癖になるねと言って小さい物を結構食べていました。
この日は早起きでしたので、ベッドに入ったらすぐに寝てました。