クアラルンプールに来た頃、よく190というバスに乗って街中へ行っていました。
 
 
その時にいつも190の車窓から見ていたこのお店。
Nasi Kandar Kudu

 
6年前から通るたびにいつも行列ができていて、どんなに美味しいお店なんだろう・・・いつか行こう、と思いながらなんとなく機会を逃して今に至っていました。
 
 
というのも、こちらのお店のすぐ近くに、我が家が愛してやまないKIN KIN(ドライパンミーのお店)の本店があり、今日はこのお店に行くよ、とでかけても、結局その場で旦那ちゃんからの要望によりKIN KINへ変更。
 
 
 
今回は、ようやく重たすぎた腰をあげて行ってきました。
 
 
 
この日も、私の前に10人ほど、後ろにも15人ほどの人が並び、やっぱり大盛況。
お昼時、ということもあったかもしれませんが、通るたびにみていた光景、6年近く変わらないってすごいな、という感想です。
 
 
 
お店の人に何がお勧めか?を聞いて、チキンカレー、野菜ものがほとんどなかったのでオクラ、そして見た目が美味しそうだった卵のオムレツ?風なるものを選びました。
 
 
6年待ちに待った味、いざ実食。
 
 
 
 
美味しいは美味しいのです。
 
 
けど、普通といえば普通な感じ泣き笑い
 
 
人が並んでいないナシカンダーのチキンカレーとかも多分こんな味なんじゃないかな?と言ったお味。
 
 
ただ、とにかく行列ができるお店。
 
 
いつか行きたいと思っていたお店。
 
 
ようやく行けた・・・。感慨ひとしおでした。
 
 
なんとなくバスや車に乗って揺られている時に新しい発見があると、なんだか得した気分になります。
 
 
前に泊まったこちらのホテル☆The chow kit an ormond hotelの周辺案内マップでも、こちらのナシカンダーはお勧めで紹介されていました。
 
 
今回カレー+アイスティーでRM12.5となりました。
 
 
☆Nasi Kandar Kudu