車で通りかかったときから気になっていたこちらのホテル、クリスマスだしね、と理由を作って泊まってきました。

 
 
 
以前はエアアジアが経営しているTune hotelだった場所です。赤の派手な外装だったホテルから、今はこんな感じにシックに大変身!
 
 
 
 
中のロビーはこんな感じです。
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてお部屋
お部屋に入ってすぐにベッドにダイブしてしまったので、私側のベッドが若干グシャグシャに(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コンセントの形状はわざわざ変換プラグがなくても対応できるようになっていて便利。
 
 
 
こういった床に弱い酔っ払い
 
 
 
昼間のダイニング
 
 
 
夜のダイニング
 
 
 
内装や使う家具、かけてある絵、食器、いろいろとこだわってホテルを作ったのが感じられて、私はとても好きな空間でした。
 
 
また、無駄なものはできるだけ出さないようにもしており、お部屋に置いてあるお水のペットボトルはリサイクルして使っているようです。
※お部屋に置いてあるお水の他に、各階ごとにお水が出てくる機械が設置されています。
 
 
他に、一般のホテルだと部屋ごとに置いてあるようなお湯を沸かすポットなども置いてないのですが、Gフロアのダイニングに行けばお湯をくれます。
 
 
こういった無駄を出さない取組みなども、いいなと思えるものでした。
 
 
 
12月1日からゲストを迎え入れたばかりのできたてホテルなので、2020年1月31日まで15%オフで予約が出来るようです。
 
 
ウェブサイトを見ると、同系列として、Chow kit hotelの裏手にmomo'sという、もう少しポップで可愛らしいホテルと、Tune hotelの名前も載っています。
 
※画像枚数の関係上momo'sの写真がアップできませんでした…
 
 
ハイクラスホテルも素敵だけど、何かにこだわって作られたコンセプトホテル?みたいな形態もこれまた素敵。
 
 
次はランカウイ島にあるマレースタイル?なのでしょうか?Temple Tree Heritage resortに行ってみたいなぁと今からワクワクしています。