温泉の旅 in 本家伴久☆Onsen en la montaña | よしこのおうちごはん&育児日記♪

よしこのおうちごはん&育児日記♪

Hola!スペイン&イギリス&メキシコに滞在したよしこが、
手軽なタパスの作り方、メキシコタコス、地中海の家庭料理〜海外生活情報を紹介していきます♪旬の有機野菜を使ったマクロビ食もご紹介します。今は愛するメキシコ人の旦那さま、念願の愛娘との日々楽しんでいます♪



おはようございます よしこですももじりハート


もみじ橋☆Puente del arce japones」の続きです。


もみじ橋のあとは、その日の宿泊先・湯西川温泉の本家伴久に到着しました。



創業1666年、345年の歴史を持つ平家直孫が営む宿です。

炭火を囲む囲炉裏料理と、お肌にやさしい源泉の美人の湯と子宝の湯が嬉しい~ハート



部屋の窓から外を覗いて見ると。。。。


おお~ 平家ゆかりの「かずら橋」が部屋から一望出来る特別室です。


自然の中に囲まれて、すごく気持ちのよいお部屋です山







夜は、この橋を渡り夕食のレストランまで行きますデート



お部屋の中は広々として、銘木、土壁造りの古民家建築の古き良き時代な雰囲気。

一つ一つの造りに感動しちゃいます。





古代ひのきの内風呂もあります。







部屋の中に、囲炉裏の談話室。とても広々としています。






旦那はん、さっそく室内マッサージ機を試していました








以前から、すごく来たかった湯西川温泉の本家伴久 来てみて、改めて感動です星

チェックインすると、フランス人の研修生が2名働いていました。

1ヶ月の滞在で、日本の文化に触れながら日本語も頑張ってらっしゃいました。





少し部屋で休憩して、夕食前に露天風呂の大浴場「子宝の湯と美肌の湯」に入りました。

820年以上前に発見されたとされる湯西川温泉の源泉。 

子宝の湯、美肌の湯としても有名です。

7月24日に、ロイヤルベビーが誕生しましたね。おめでとうございます






温泉温泉まぁくも広々としてとても気持ちよく、浴室内もリニューアルしたばかりで

とても清潔でした。露天風呂から、川の流れが見えます湯けむり美人

滞在中、4回も露天風呂に入りましたおんせん。。温泉 日本人で良かった~と思える瞬間です。




温泉に入った後は、2階のライブラリーでゆっくりできます。

旦那はん、まったり笑い笑 とてもリラックスできます。




かずら橋を渡って、囲炉裏を囲む夕食に続きますうどんごはん鍋和食



やっぱり日本の温泉は、心身ともに癒されますてれほほっ




ペタしてね