SPACE SURF BLOG ~風の便り~ -145ページ目

GO EDO そしてSKAFE TRIFTED ON DADER 開催初日。

SPACE SURF-091220_1312~0001.jpg

富士山の裾のを東へ東へ東田トモヒロTOURファイナル。 

おめでとうございます。


 微力ながら応援に駆けつける為、江戸へ向かっています。

東田くんやDrのだいちゃんも大の波乗り狂。

最近2人の所に新しいボードが届いたらしく、その上、いい波にも出会えたという風の便りが届きました。

板のあまりの調子の良さに、顔の筋肉が緩みきっていないかちゃんとチェックしてきますね。

そして本日時を同じくして静岡は浜松で

『SKAFE TRIFTED ON DADER』

開催初日を向かえました。

準備の1%位しか手伝えなかった僕が言うのもなんですが、大人しく洗練された空間が出来上がりました。

そんな大人しい空間にSpaceSurfも綺麗に飛んでいます。

綺麗に飛んでるので写真を見せたいのですが……。

 あえて控えさせていただきやす。

会期は今日から30日まで。

途中サーフトリップや巨木ツアー。SKAFEツアーと沢山イベントがあり会場は留守になりがちですが

忙しい年末。
ふと一息入れに

遊びにきて下さい
コーヒーでも飲みながら今年を語りましょう。

皆さん。

不死鳥伝説

死の淵から蘇る

不死鳥のごとく。
おまえには
まだやるべきコトがある。

三途の川で

 海の神様にそう言われたに違いない。
 彼の名は
打越 文彦。
またの名をオミゴトと言う。

太鼓を叩き
波を乗り繋ぎ
 世界を回った

ひとりの男。

つちのこフェスティバル翌日。

彼は、海で波に巻かれて首を傷め、海の中で身動きがとれなくなった。

 瞼も口も動かない状態で何本かの波にまかれ覚悟を決めたその瞬間。

 仲間の助けによって生きる道へと導かれた。

 海から上げられた彼の姿を見て、本人も誰もが一瞬よぎった最悪の事態。
 
 約 10時間にも及んだ大手術。

あと2ミリずれていたら…。

医者に奇跡と言わせたお見事な回復力。
経過は順調。

お見舞いに行き
その姿に

ひと安心。

SPACE SURF-091218_1254~0001.jpg
……。

SPACE SURF-091218_1256~0001.jpg
………。

今にも走り出しそうです。

2010.01.30
『HIPPY NEW YEAR 不死鳥伝説』
開催決定!

詳細はまた後日。
皆さん彼はこの通り 元気です。

SPACE SURF-091218_1306~0001.jpg

LET IT BE

 LET IT BE…。

ジョンレノンが歌ったあの詩

僕は、その言葉の意味を 
 自分の知っている言葉の中で自分を納得させる言葉を持っていなかった。


なすがまま
あるがまま

 惰性じゃなく

 もっと生きた言葉

SPACE SURF-091217_1449~0001.jpg

答えは
枕草子にも登場する由緒あるひとつの八幡宮にあった。


事任八幡宮
コトノママハチマングウ


口に出した言葉には魂が宿る。

言葉に出して願い祈ることでその願いは叶っていくという教え。

ことばのまま

ことのまち

事を待ち

ことのままま

事任。

LET IT BE…。

それは、起こり得る全ての出来事に流され漂うのではなく、認める事。

この先どんな悲しい事や辛い事が起きようとも

自分の中でそれを認め

それでも前を向いて生きていくという事。

SPACE SURF-091103_1137~0001.jpg

大切なモノは無くしてから気付く。

近くにいる人を精一杯

 愛そう。


そして

ありがとう を

心の底から伝えよう。

Thank you
Thank you.
Thanks my family。
俺は死ぬまであなたの子供だよ。宗男