おはようございます
実はNEOちゃん…
生理が2週間遅れまして。
あと2週間ばかりで46歳になるし
更年期で終わったのかと思い
人生の大先輩に電話し相談したら
今朝、お迎えしました(笑)
ここ数ヶ月、PMSがひどいのですが
これは先月までの自分の生活態度が響いています
今回、PMSか更年期かわかりませんが
生理が来るまで女性特有の不調で悩まされ…
ふと思い出したのが
イベント前に生理が来そうで
『もう、こんだったら良いのに!』
と宇宙に願いを飛ばしたことを思い出しました
でもこの期間が辛く、大先輩との電話を切り
『あー、強く念じ過ぎたかもしれん。
そして体に失礼なことを思った。
私の体よ、ごめん。
痛みも引き受けるから生理きて』
で、今朝です(笑)
今日は久々の生理痛(普段はない)も
生きてる実感として引き受けます
人生の大先輩よ…
まだまだ知らない人体の不思議をたくさん
教えてくれてありがとうございました
はじめまして
山口県在住のNEOです
愛も深いがキャラと圧も濃厚ねっとり!
エネルギーを
肉眼で見えるギフトを授かり誕生✨
人間パワスポの私の周りでは
関わった人にマインド・環境・能力開花と
ミラクルな変化・進化爆増中!!
死ぬまでにNEOに1度は会わなきゃ損だよ!
濃厚Loveプレゼント
こちらはわたしらしさを大切に
マインドも見た目ももっと魅力的に輝かせたい!
45歳!体当たり!自己開示満載のブログです
生まれ持ったスピリチュアル能力を活かし
これまでの経験と学びから
『手本ではなく見本になりたい』
その思いを胸に、そして大切に
誰だって変われる!誰でも幸せは手にできる!
その思いで起業して6年目になります
このブログが
あなたが行動を起こすきっかけになれば幸せです
スピリチュアルカウンセラー・講師
さて、今日の投稿は
言葉の受け取り方の違い、ってあるよね?
『メイク上手だね』と言われたら
さあ、あなたはどう受け取る?
わぁぁ❤️褒められた
嬉しい〜
or
え…
すっぴんがヒドイってこと?
大抵の方は褒め言葉として
素直に受け取ると思うのですが
中にはなぜ今、褒めるのか?
その動機や裏を考えてしまう方もいたりします
コミュニケーション…
特に繊細さんは
相手の何気ない一言に傷ついた経験について
カウンセリングでもご相談で耳にします
相手に悪気はなかったかもしれないし
悪気があるように聞こえたかもしれないし
私たち自身も、
言葉ひとつで誤解されることもあります
どうしても私たちは
自分の解釈ありきで受け取ってしまいがち…
だから第三者に
『これってどんな意味だと思う?』
私もよく、聞いたりします
反対に『どんな風に聞こえた?』って聞いたりね
私も言葉選びでかなり失敗した人だからです
相手がどう捉えるか?は、
コントロールできない部分でもあるし
イケイケ!ってときに心配されたら
『私を信じてないの?』
落ち込んでるときに心配されたら
『優しいなあ、ありがたいなあ』のように
自分や相手の気持ち次第で変わる部分もあります
大切なのはその場で受け取って
素直に言葉にすること!
嬉しい時は嬉しい
悲しい時は悲しい
こんな意味で言ってる?と確認したり
違和感を持ち越さないことだと思う
言葉は受け入れても
相手の想いが
どこから発しているかを確認してもいい
その上で
受け入れるか、受け入れないか
心や想いは『あなたが』決めていいんだよ
あんなこと言われた!
って周りにぐちぐち言う【おブス】には
ならないことも大事だよね
何か…
その言葉に引っかかるときには
あなたの痛い部分、見たくない部分で
反応しちゃってることもあるから…
それも丁寧に
あなた自身で解きほぐしていくのも忘れないでね