最近、アポ取って
zoomに出現してるのに
(しかも私の)
相手の一言目が
『わぁっ!』なのが解せない
『わあ♡』じゃなく
『わぁっ!』←驚きに近い
なんでやねん(笑)
はじめまして
山口県在住のNEOです
愛も深いがキャラと圧も濃厚ねっとり!
エネルギーを
肉眼で見えるギフトを授かり誕生✨
人間パワスポの私の周りでは
関わった人にマインド・環境・能力開花と
ミラクルな変化・進化爆増中!!
死ぬまでにNEOに1度は会わなきゃ損だよ!
濃厚Loveプレゼント
こちらはわたしらしさを大切に
マインドも見た目ももっと魅力的に輝かせたい!
45歳!体当たり!自己開示満載のブログです
生まれ持ったスピリチュアル能力を活かし
これまでの経験と学びから
『手本ではなく見本になりたい』
その思いを胸に、そして大切に
誰だって変われる!誰でも幸せは手にできる!
その思いで起業して6年目になります
このブログが
あなたが行動を起こすきっかけになれば幸せです
スピリチュアルカウンセラー・講師
仕事始めはミーティングでした
新年、ミーティング2時間中
打ち合わせは1分!
残りは、笑い転げて終わった
デザイナー林みな子さんに続き
(一月終わりには公開できるのが楽しみ♡)
決してヘドバンしているわけではない(笑い過ぎて躍動感が)
そして昨日からのカウンセリングで
私に冒頭の【わぁっ!】を浴びせた二人目
宇宙の法則コーチング ひろこちゃん
↓
ブログフォローよろしくお願いします
長いお付き合いになりますが
こうして一年に一度は必ずお会いしています
ひろこちゃんの頑張りは
先日の振り返りにもあったように
昨年は本当に
拡張、チャレンジだったのが伝わります
それを踏まえて定着、安定のために
お話が進んでいきました
なぜか、ちょいちょい 突っ込まれた瞬間
敬語で返答があるというね…
『はい、そうだと思います』『そうですよね』
言葉に詰まると
『ウグゥ』って口にする人にもビックリしましたが
ここまで突然の敬語になる人にも
笑わかせてもらいました
のちに続く方もたまたま同じキーワードでね
・人から見られる印象と内面が180度違う
・めちゃくちゃ繊細で 優しさで尽くすタイプ
・一聞いて十わかる賢さと気遣いができる故の苦悩
このタイプは
割り切って優先順位を変えるだけで
実は100%うまく行くと断言します!
特にひろこちゃんは
やり方や道筋はわかっている!
だからこそ、あとは
自分の信念と情熱に本気になるだけでしかない
しかーし!
本気と聞いて必ず出てくるのが
周りの良しとされる『やり方』で成し遂げよう
なんです
これは先ほどの繊細さんには
途端に苦悩の道の始まりでしかないんです
ですので、
①枠から外れても大丈夫なこと
②なぜ本気を見せる必要があるのかの解説
③差し出すことと受け取ることのバランス
をお話ししました
というわけで
ひろこちゃんはもっと自由に
自分の思いを書いて大丈夫だという確信
ブログを見て、講座に興味を持ってくださった
という成功体験の刻み込み
これらを徹底的に体感する一年にするため
ご自身で宣言されました
毎週 ブログ投稿する
彼女は皆さんが思う以上に超ハードスケジュールで
日々動いていらっしゃいます
この宣言はできることだけど負荷も掛かっていて
だけど何者かになったひろこちゃんではなく
等身大のひろこちゃんがこれからは登場します
私も、投稿が楽しみでなりません
もし良かったらフォローをよろしくお願いします
NEOから見に来たよってコメントをしたら
『ギャグの一つでも帰ってくるんじゃない?』
↑
絶対に苦手な人だとわかってやる人(笑)
そしてお次は
北九州のなおたんです
なおたんには
エネルギーを見たところ
体のアドバイスが多めだったのですが
でかいな、これ1・5ℓ以上ありそうやけど!笑
なんか亡き父親の傍にはいつも
これぐらい、でかい焼酎の空き容器が転がっていたで(笑)
ちょくちょく会えなくとも
プライベートで大好きだとずっと思ってて
ふとしたときに必ず思い出すのが、なおたんです
初対面の息子(当時小6)がなおたんを見て
『福岡のゆきぽよや!』
と絶賛したのが忘れられない
実は私たち親子がなおたんを記憶したのは
外見だけではないんです
ちょっとスピリチュアルな話だけど
彼女のエネルギーって特徴的で
ザ!エンパスさん。
繊細さんのHSPとかって言葉じゃ表せない
実は私もHSPです
ただ私がHSPを完全擁護しないのは
HSPは辛い道や苦難に出会った時に
『処世術を身につける』ことも多々ある
のを知っているから…
社会で生きていくために
繊細だから気を遣って、とは言えないんです
それでも生きていくために
強くなる必要性があったから…
ですが、全てのHSPさんに戦え、立ち上がれ
と言っているわけではありません!
ですが、私を始め、なおたんも。
そして了解とっていないから名前が出せないけど
守りたいものを守るため、強くなる必要性があり
踏ん張って生きてきた
だから伝えられることがあり
だから言葉にエネルギーが乗る
人がたくさんいるのも知っています
そんな人たちは、パッと見るだけで
エネルギーが違うからすぐにわかります
尚且つ、なおたんのエンパス気質はかなり高いため
初対面の息子が40人近くいた会場でも
エネルギーでキャッチしていたんですよね
だから記憶にすぐ残ったんです
ひろこちゃん同様、
なおたんはわかるが故に先回りして疲弊しちゃう
もうね、散々誰かのために生きてきたから
なおたんが輝く、生きやすいステージにシフト
するための話をしていました
内心、恋愛相談がくると
なおたん紹介しようかな…ってくらい(笑)
自分に正直に生きている彼女は
私から見ても憧れの女性
来年はロマンチック部隊のかっちゃんと
なおたんと対談したいわ
私でさえ2人に圧倒されそうで楽しそうなんやもん
2人からの最後の共通点は
とことん、子どもを愛していることでした
そして愛し方は様々だし
正解なんて他人が決めるもんじゃない
(虐待はダメだよ)
愛しているからこそ…
手放したらメンタル崩れるから
まだ持っていて欲しいこと
愛しているからこそ…
世間一般的なことをゴールにするのではなく
自由な生き方を選択出来ること
子どもを支えに、子どもを握っておいて!ではなく
それぞれに
愛するものがあるから守るための選択がある
そんな話ができたのが
なんだか嬉しい、
新年のカウンセリングセッションでした