自分を表現していく講座を受講するなか
私の頭の中もかなり整理されてきました。
全4回に渡り、
私がどんなことを考え、お客さまの未来を想像し
一緒に創造していくか、
ブログにしてみましたので
ご興味のある方はぜひ読んでみてくださいね




さあ、3話目の本日はわたしの信念に基づき、
わたしのどんな感性や強み、能力で
お客様が望む未来に連れて行くことができるか?


普段の告知とも違う、わたしの思いや、
関わってくださる方の五感を通し
どんなメニューを募集しているのか?
ご参考になれば幸いです。


先ほどの自己開示だけでなく、私には
巻き込み力という強みがあります。


無料Facebookグループはこちらから

女性だけのご参加となります



🪄ブログやFacebook非公開グループでは
より密接により感情を込めて投稿やお話しする事で
これなら参加したい!これなら出来そう!
といった、全員で同じことをするのではなく
興味を持った人が、興味を持ったことに参加できる
小さなお立ち台を用意したり。


繰り返し、繰り返し伝えることで
行動する大切さをお話ししています。


ひとりでは怖くても、みんなでやると怖くない。
まずは入口を広く楽しいものにすることで
初めてのチャレンジを体験してもらっています。




そして達成報告する場があることで
行動できた喜びをみんなで共有し、
小さな自信からひとつひとつ身につけていきます。


🪄そして、パッション・根気・全力プレイヤー
という強みを活かし、
リバースコーチング3ヶ月講座を開催しています。
リバースとは、生まれ変わり・再生を意味します。




別人格、別の何者かにすり替わるのではなく
本来もつあなたの魂が、
これまでの思い込みや制限から解き放たれ
重い鎖と化していたものを自らの手で解放し
望んできた姿、望んできた生き方や世界に気づき
軽やかにそこで
伸び伸びと安心して生きれることを伝えています。


思考と感情はどちらも大切です。
五感+意識、自分の持つ感性や信念を大切に、
エゴを持たずに、様々な経験を積むこと、
表現することを通し




自分の人生は自分が主役で
自分が主演であること


どんな自分でも、どの瞬間でも
最高に輝きながら生きれること


誰のための人生でもなく、
私のための人生であると、
取り巻く世界が本来ならばシンプルであること


ひとりひとりが自分の居場所を再確認し、
「今、ここに生きる」ことを実感し、
喜び、楽しみ、活き活きとした人生を取り戻す為の
手がかりをお伝えしています。


そこには内観という、
自分に向き合うことは避けては通れません。
私も全力で自分をさらけだし、皆さんと
過去・現在・未来を一緒に旅し、勇気を出すことや
表現しないと変わらないことを
繰り返し繰り返しお伝えします。





🪄またリバースコーチングセッション・
リバースコーチング1デイセミナーという
前段階を踏んでもらうことで
お悩みや相談に直に向き合うことであったり
自分が軽やかに生きるのを邪魔しているものを
楽しみながら見つけたり気付ける時間も
用意しています。


私たち自身を花に喩えた時、
どんなに開花したい
咲き誇りたいと願っていても
土台である土に栄養が足りなかったり
水が染み込まないほどに硬い土であれば
時間がかかるし、
来年も変わらず咲く保証はありません。


その土台をふかふかにし、
たくさん花を咲かせたい、
種を蒔きたくなるような、お世話したくなるような
あなただけの花壇作り。
やがて手をかけた花壇は、庭園へと変化します。




庭園は私たちの心そのもの。
3ヶ月を通し、時間をかけ
丁寧にお世話をしていくことは
自分自身を愛することへと繋がります。


そして自分の成長過程を体感し、
自ら行動することで丁寧に生きること。
興味があることへ夢中で行動することが
時代や年齢、環境に関わらず自らを成長させるのに
大切なことだと気づけます。


私たちの成長には、自然や五感、
自分の力を信じることが
密接に関係していることを知り、
本当の自分らしさに出会うために私は余すことなく
『あなたにもできるよ』を見せ続けています。


また来年開催予定ですが
ロード オブ クイーン《女王様への道》という
講座を開催していきます。






まだ痩せてないけどいいの 笑

言うのは勝手ww



私の表現力・プロデュース力で
ダイエットに成功した姿から、
いつからでも可愛い、きれいを手にすることが
可能だということを伝えていきます。


自分の中に眠る、かわいいを引き出すことや
見つけてあげることを通し、
日常のファッションだけでなく、
着物で特別な自分を演出することが可能!
であることなど、そういったことをお伝えしながら
自信につなげていきます。
表現を楽しむ方を増やしていきます。


ではいよいよ次回は最終回。
最後の熱い思い。
メッセージで締めくくりたいと思います。



spaceship NEO LINE公式はこちらから

 

@spaceshipneo
検索可能になりました♡



楽しいメニューが楽しめます

ぜひ、お友達登録よろしくお願いします