自分を表現していく講座を受講するなか
私の頭の中もかなり整理されてきました。
全4回に渡り、
私がどんなことを考え、お客さまの未来を想像し
一緒に創造していくか、
ブログにしてみましたので
ご興味のある方はぜひ読んでみてくださいね


私がずっと人に関わりながら仕事をしているのは


他者に振り回されず、
自由に生きていいんだ!
感情に素直になっていいんだ!
自信を持って
『わたしはオンリーワンなんだ』
とわかる人を増やすためです。
チャレンジし続ける人を増やすために、
この仕事をしています。


私と出会うこと・関わることで
連れて行きたい、体験して欲しい
と願う世界であり、場所があります。


それは、
夢や目標のためにあなたが本気になれる場所。
あなただけのお立ち台を見つけて欲しい
と願います。




私はその人その人が、それぞれ輝く場所。
自分を自分で照らしだす場所を、
《お立ち台》と例えています。




ミラーボールギラギラのディスコで、、
誰もがどこでも主役になれます。
お立ち台はひとつではありません。
限られた人しか目立たない、
なんてこともありません。


互いが自由に行き来して、
お立ち台の上で踊ることも参加することも可能です


自分に集中し、楽しんで踊り続けている人もいれば
『私あれがしたかった!』『これもしたかった!』
と思い出して、お立ち台から上着を抱えて、
『ここにいる場合じゃない!こうしちゃおれん!』
と走って帰っていくような、
そんな、思いついたら即、行動に移す人もいます


お立ち台で読書をしてもいいし、
お立ち台で寝たっていい。


楽しみ方や味わい方は人それぞれで、
それをみてジャッジをする人もいません。


みんなが自由で、誰にも縛られず
自分の行動や未来に恐れをなさない人たちで
Myお立ち台を大切にする世界で生きたいのです。


そのためにはまず、私自身が
他者の目や評価、世間が決めた常識に縛られず
手本より見本になる】ことを大切に
自分を表現し続けます。自己開示もしていきます。


私には『やればできる。やらないからできない。
という強い信念があります。
自分自身が常に成長し、進化していけるよう
学び続けたい、経験し続けたいと考えます。


実際は当たり前のことですが
やっていない人が多いと感じます。


なんだかんだとできない言い訳をあげやらない人。
中途半端に、できるところまでしかやらない人。
すぐに諦める人。
行動しているけれど、試行錯誤しなかったり、
より良くする気がなく、
ずっと同じ行動で進化がない人。。。


素直に受け止めて、努力しようとする人は
どんどん成長し、変化していく姿を見てきました。


そして、もっと頑張れるはずなのに
諦めてしまう人もたくさん見てきました。


実は、この信念に
聞く耳をもたない人が多いのも現実です。


動けない人にとっては、
痛いところを突かれているから
聞きたくないと言うのが本音だと思うのです。


ではどうやって伝えていくか?


私が先頭に立ち、努力する姿も、楽しむ姿も、
悔しがる姿も、どんな姿でも全力で見せていく。
その姿を見て、一緒にやりたい!または
私もやってみよう!という方を増やしていく。


そのうちに気づいて触発された方が、
気持ち良く参加できる場を整えて準備しておく。


頑張りたくない人、今のままを選びたい人に
エネルギーを注いだり、引き上げようと
コントロールするのではなく、
私が本気で楽しむ姿・私が本気で表現や行動する姿
を見せ続けた方が早いと考えています。


次回は、
なぜこの信念を大切にするようになったのか
わたしの過去の姿・経験からお伝えいたします。
spaceship NEO LINE公式はこちらから

 

@spaceshipneo
検索可能になりました♡



楽しいメニューが楽しめます

ぜひ、お友達登録よろしくお願いします