左側 丸田梨楓ちゃん


右側 ゆみちゃん



昨日は、打ち合わせをしておりました
というのも、
こんな商品欲しいなあというものがあり
私からお声がけをしたのです


発売日、発売商品も
まだ形になるまでは明かせないのですが
ワクワクのスタートでありました


30代の梨楓ちゃん
40代のわたし
50代のゆみちゃん


年齢も、ライフスタイルも、経験もバラバラ!
性格もバラバラ!笑


だけど、梨楓ちゃんとゆみちゃんに
声をかけたのは
これからの2人に足りないものが
お互いに、この企画で気付けて
お互いに、声にすることを経験して
お互いに、成長しあえる仲だろうと
私の直感で感じたからです


どうぞ喧嘩してください
そうも伝えました
ただし!私は間に入らんがねッ!!ニヤリ


どちらかに寄せては
うまくいくものもいかない
楽しくなくなる
それを知っているからこそ、
妥協なしで、さらけ出していけ!と。


ですが、どんなに腹が立つことがあっても、
曇った目で見れば、受け取れば
全てがそう見えてしまいます


最後は喧嘩しても分かり合える
私がこれまで大切に思う人と続いてきたのは
根底にそれがあるからです
そして、今も続いている方とは
お互いがそう思ってきたからです


TEAMとして、どんな形になるか分からないけど
私が見ているビジョンを形にして
たくさんの方の笑顔に出会えたら、
そう思っています




で、昨日の梨楓ちゃんからの
エンジェルメッセージ!


まさに!
共感してくれる2人に出会い表現が始まりました


わたしは、本当ーーに、難しい、ややこしい人
というのも、やはり気づくが故に妥協ができないし
自分の時間軸、同じエネルギー(熱量)
を求めます。
コラボは特にそれが影響します
でもそれを一緒にできる人とは
最終的に喜びや感動が待っています


難しい故に
ポシャることもよくある。
ガッカリさせることに申し訳なく、
もちろん思います。
だけどここをウヤムヤにすると
結局、後悔するのを知っているから。。


私の頭の中の空想の庭😶‍🌫️では
日々、色んな分野で花壇が増え続けています
咲き誇る薔薇のアーチであったり
太陽へとぐんぐん伸びる向日葵畑であったり
静かに時が流れる睡蓮の池であったり。


ひとつずつ、丁寧に形にしていく楽しさ。
お花に個性や特徴があるように
同じやり方では育たないし
魅せ方も違うし
ひとりではできないことは、手を借りたり。


だけど、その空想の庭は
最後にみんなで楽しめるような世界にする
最初は、私の頭の中にしかなくても
最後は、みんなが目にみえるように表現する






ただ、ワチャワチャするだけじゃない
役割がそれぞれにあって
時間も見つけて、向き合う必要もあります


ですが昨日の2時間で
かなりイメージが浮かび上がりました
みんな、キラキラしてるのが伝わる!


そして、
なんですぐ思い浮かぶの?
何が見えてるの?
って言われるけど 笑


頭の中にビジョンがしっかりできているから。
これやりたい!から
すぐにマインドマップが広がる体質(脳質?)
らしく、紙に起こさなくても自分で捉えられている
そして、一旦記憶したものは
忘れないようにできているみたいで。






ただし、日々のタスクは
もはや秘書?のとこちゃんが管理 笑 下矢印下矢印

とこちゃん、登場ありがとう 笑








まあ。
そうとは言え
昨日は喧嘩や真面目な感じではなく
めちゃくちゃ楽しかったんですけどね


思考だけではなく
感性も大切になるけれど
それは決してセンスの良し悪しだけでなく
どこまで五感や、女性性を大事にしているか?



おっさん、と自称していた梨楓ちゃん。
自虐で逃げられないよう
バッサリと。
いかせていただきました。
梨楓ちゃんブログよりお借りしました


多分、今、瀕死です
全然、油断していたところからヤラれたからね


そして、いつも叱られることが多いゆみちゃんが
その部分、めちゃくちゃ褒められて
ウキウキしていて。


この気づきも、この2人だから生まれたと
思ってます
近日中に、

丸田梨楓 プリンセスへの道(仮)

で、ブログが始まるんじゃないかと 笑




そしてこの時間を通し
わたしにも、気持ちを再確認するような
大きな気づきがありました。
それはまた次回に。



咲き誇れ 乙女たちよ!!

美マインドメソッド


無料説明会参加者様、
まだまだ募集しています!!


無料説明会のためだけに

パワーポイントまでリニューアルしました♡

(TEAM NEOいつもありがとう)



必ず、受講させられるあせるなんてことは

決してありません。

ご興味のある方は、お気軽に上矢印内のブログの

専用公式LINEアカウント

からお申し込みくださいね




皆様のご参加を心より楽しみにしています