現実がここまで変わるか⁉️
という体験を、この数週間しています。
過去最強!
のノートワークかも!
これまで色々なノート術を試した私。
これまで色々な引き寄せを試した私。
思ったのがね、、、
即効性が欲しいよね!
そうなんです。
見返したら、気づいたら叶っていた、、
も、嬉しいんだけど、そもそも
現実創造したいから、やってみたわけで。
わたし、今。
良いも悪いも、すぐ現実に反映されてる!
すごくないですか?
でね、良いも悪いもっていうのが、
友人と大笑いしたんだけど、
ある願いを書いた3日後、本当にそうなりそうで!
でも、望んだルートではなかったんです。
例えばすぐにお金が欲しい!!と願ったとして
事故や喜べないことで、保険金やお見舞いで
お金をいただくのは嬉しくないじゃないですか 笑
そんな感じに、即効性ありすぎー!でも
宇宙さん、違う違う!撤回します

イメージし直します



ってことがあったんですね。
いま、潜在意識の素晴らしいパワーを
これまで以上に実感しているんですが、
実験ノートワークを通して、改めて感じたこと。
それは、
・願いの本質が大切
(ホントに望んでいること?)
・シンプルに願う
・執着は願いが叶うのを邪魔する

そして、これを続けて私に起きた変化が
またすごい!!

(叶う確率がぐんと上がり、しかも早い!)

(自分の心の声が届きやすくなった!)

(このままの私がもっと好きになって
外側が気にならなくなった!)


と、あげたらキリがなくて

そしてメリットとしては、
・内観ノートと分けなくて良い
・内観が苦手な人でもやりやすい!
(ただし苦手意識や、やりたくない人は、
どんなツールでも逃げ道探すから

苦手だけど、変わりたい!って人にはオススメ)
・毎日五分。それ以上してももちろんOK!
慣れたらもっと早いかも!
・瞑想しなくても、自分と繋がれる!
・朝からスッキリして動きやすい!
でも、デメリットももちろんあって。
・最低1ヶ月は毎日必要。
・朝の5分間を確保。
・書き出しや内観が苦手な人は抵抗あるかも。
わたしは、毎朝5分がどうかなって思っていたけど
起床してから3時間以内の脳のゴールデンタイム!
で、余裕で書けてる‼️
反対に、夕方とか時間を変えたら
クリアじゃなくて、何も書けなかった

3日目くらいで慣れたら、
難しいって感じることがなくなり

なんだか書かないと気持ち悪くなり
これを実感しました頃から目に見えて変化しました
そして、やらなきゃという義務感がない!
とにかく、楽ちんで楽しい

願いがシンプルになる、
余計なものが削ぎ落とされるんだけど
その余計なものには執着が含まれています。
最近、ずっと執着を手放そうって書き続けてるのは
わたし自身が、視野が狭まるのを実感したから。。
自分自身が、幸せなわたしから遠ざけてしまう
完璧を追い求めて、疲れてしまう
自分の基準を押し付けて、
周りの幸せを考えられない、ジャッジに苦しむ
こんな風に感じたからなんですね
この状態で、いくら宇宙に願いを飛ばしても、、
そして、自分磨きのためのノートワークをしても。
結局、今が変わらないことに落ち込んだり
続けられなかったり。
やり方がわかっても、頑張ることから目を背けたり
自分のピントから外れた夢を追い求めていたり。
あー早くシェアしたい!!笑
これ、5月からの
グループワークに絶対に入れちゃおう
って思ってる。
この前の記事の、進研ゼミ要素を入れて
残念ながら、赤ペン先生や提出系ではないのだよ
めちゃくちゃ、ワクワクするものに仕上がりそう!
これもこのノートワークで
頭がスッキリして、アイディアが湧くだけじゃなく

冷静に見つめて練り直せているから!!
この
マークも、

ノートワークでできるからすごい。
新しいグループワークは
4月中旬には告知予定です!お楽しみに!
あ、毎月1度。全3ヶ月の長期になる予定です
あー、明日もノートに書くのが
楽しみでしょうがない
タイトル
・4月15日(木)10:00〜15:00
対面開催
ヒトには聞けない!おまたの秘密♡
あなたがまだ知らない女性の身体について、
そして身体からアプローチして
自分を愛することを学びませんか?
・4月度スタートは残席1名様となりました
マンツーマンであなたの不安やお悩みに
寄り添いアドバイスいたします
Evolution ワーク
・リピーター率70%!大人気メニュー!
チャネリング・サイキックリーディングで、あなたのモヤモヤの解消やお悩みにお応えいたしますリピーター率が高いと、反対に解決しないように思われがちですが、セッション回数を重ね、自分を表現できる方が続出!!
元気になる!クリアになる!と好評です
スピリチュアルマンツーマンセッション
・魔法の教室をもう知っている方に。
更なる学びを深めて、感情解放・現実創造の加速化をし、新しい扉を開きませんか? 魔法の教室 第2章
お申し込みは公式LINEアカウントから
または@573lroyzで検索できます