今日は曇りのち雨、風が強く少し寒いです。
清水アート・クラフトフェアを終え、二日間車中泊した所でもう一泊(一人ぼっちでした)
25日(月)晴れ
AM9時頃出発
昨年参加したクラフト展で良くして頂いたおばさんに会う為山梨県へ
向かう途中、お土産を買おうと道の駅富士楽座へ


天気が良く時間があったので


道の駅の売店が開いたので行ってみると
大勢の中国人観光客
(この道の駅は高速道路のSAと供用)
お土産を買いソーラパネルを助手席に置いたまま出発
次に立ち寄ったのは道の駅朝霧高原

少し涼しかったんですが、高原なので定番の

ソフトクリームを食べ元気に?なったところで出発
下吉田に向かう途中、青木ヶ原樹海を走行
昨年車中泊した道の駅なるさわの近くだったので少しビックリしました。
12時30分頃下吉田に到着
お世話になったおばさんに会えると楽しみにしていたのですが買い物に行っていて会えず
おじさんにお土産を渡し
イベントの主宰をして下さった方の喫茶店へ行ってみるとシャッターが閉まってる

下吉田を後に今夜の宿泊地道の駅富士吉田に1時30分頃到着

隣に居た人が「福井から来たんですか?」と声を掛けてきて、その後しばらく雑談
その後御飯を食べながらビールや焼酎を飲んで6時頃

あまりにも早く寝ちゃったので9時頃目が覚めラジオを聴きながら焼酎(笑)
またもや知らないうちに

26日(火)晴れ
目が覚め車から出てみると、昨日の人の車が
2時間半位で帰れるけど今日も泊まるか?どうしようか?と言っていたので
泊まったんだぁと思っていたら車から降りてきたので
「帰らずに車中泊したんですね」と言ったら
「家に帰ってもすることが無いから」と
「奥さんは?」と聞いたら
変なスイッチを入れちゃったみたいで
朝6時頃で周りに寝ている人が居るのに段々声が大きくなり朝から愚痴を聞くことになっちゃいました

トイレに行くと話を切り、支度をして今日の宿泊地道の駅はくしゅうに向けて出発
途中道の駅とよとみでトマトやきゅうりを購入(賑わっていました)

その後道の駅しらね

その後道の駅にらさきに行く途中
偶然知り合いの作家さんの屋号を発見
引き返し間違え立ったらゴメンナサイと帰ればいいやと思いお店へ行ってみると
その作家さんがぁ!!
1時間位話をし道の駅にらさきへ

しばらく時間をつぶし今夜の宿泊地道の駅はくしゅうへ

知り合いの作家さんに教えてもらった温泉へ行くと、600円と聞いていたのに840円
さっき寄った道の駅にらさきで入ってくれば良かったと思いながら仕方ないので入浴
その後スーパーで買出しをし晩御飯
ようやく明日搬入だと思いながら

今回はこのあたりで終わります。
次回をお楽しみに!?