月曜日だから真面目に なんつって(≧∇≦) | 青森県 青森市 浪岡 ヘナ染め ハナヘナ DO-Sシャンプー  美容室 田舎のパーマ屋さんスペースGLAYのブログ

青森県 青森市 浪岡 ヘナ染め ハナヘナ DO-Sシャンプー  美容室 田舎のパーマ屋さんスペースGLAYのブログ

青森県 青森市 浪岡 ヘナ ハナヘナ DO-Sシャンプー DO-Sトリートメント で素髪にしてのカットカラーパーマにハナヘナを使ったヘナ染めが出来ます
難しいブローや乾かしかたはせずお客さんが出来るやり方で仕上げる事を第一にしたお店です


店主の母キョウコ先生と
息子のシュンさんの二人で営む田舎のパーマ屋さんスペースGLAYです


さて今日も星の数ほどあるブログの中で
このブログを見てるマニアックな読者の皆さん

オハこんばんにちは
シュンさんです♪




ネットショッピングする時
レビューを見る方は多いよね

良いレビューばかりじゃなく
悪いレビューにもしっかり目を通す事は意外と大切ですよね!

良い事も悪い事も1つの知識として知っておく事は無駄な事ではないですよね♪


そんな感じで
最近ブログにしてる事も
知らなかったコトやモノの情報を知るきっかけとしての1つとして思ってもらうと幸いです(^_-)-☆


シュンさんは賛成反対ではなく中立の立場で様子を見てる感じです

自分の仕事の事ですら調べなきゃ分からない事はまだまだ沢山あります
そして情報も常にアップデートされてて
日々情報が変わっています

テレビや新聞だけでは得れない情報も沢山あります
その見てなかった情報に目を通すことは無駄な事ではないので是非そんな時間を少し増やしても良いと思います♪



オーディオ好きなシュンさん
オーディオでは
自分の好きなブランド以外は認めない!
その音はダメだ!クソだ!なんて事を書く方も

もちろんシュンさんのスピーカーJBL4344(自宅 ) 4343B(お店)
このスピーカーも賛否両論がかなり極端に別れるスピーカーです

賛否どちらにしても
1つの物事情報ばかりにとらわれると
逆の意見や立場の人に対して攻撃的になる様な気がします

でもモノは悪くなく数ある商品の中の1つ
それを選ぶ消費者は 本人の自由
好みはもちろんお金の問題(予算)とその人の今出来る範囲での選択

みんなに与えられた選択肢
同じ趣味の仲間なら他の選択も認め合うのが
本当の〇〇好きなんじゃないかなとシュンさんは個人的に想ってます


与えられた選択肢を認め合う
今まさに必要な事なんじゃないかなーとも想ってます(*^^*)





てな感じで朝から晩まで楽しい
スペースGLAYでした♪

定休日 毎週月曜日 第3週日曜日


次回ヘアスタイルへの参考やブログ用にヘアスタイルをスマホで撮影しております
ブログ用にお客さんの顔は基本モザイク処理します顔出しOKな方はとっても嬉しいです
一緒に撮影して一緒にブログに載りましょう♪


ご連絡やご相談してね(^_-)
メールが苦手な方や急ぎの方は
電話0172-62-6683
ブログを見ましたとお電話でお伝え下さい♪

初めての方の相談から予約もこちらから
登録は下をポンと押して下さい
↓↓↓



初めて問い合わせや予約を希望するお客さんはお読み下さい (現在 新規の男性の受付はしておりません)
👇👇

完全予約制です
1週間以上前の予約 1ヶ月前 2ヶ月前の予約もOKです
電話や来店での当日施術予約は出来ません


髪の傷みダメージで悩んでる方は
お読み下さい
👇👇👇

頭皮や髪の毛のダメージを気にする方が
ハナヘナヘナ染めを求めて多数のお客さんが
近隣市町村から来店しているお店です
ヘナ染めに興味のある方は見て下さい
⇩⇩⇩



お店の場所はクリック
↓↓↓
青森県青森市浪岡大字杉沢字山元304-2