続 難易度が上がる | 青森県 青森市 浪岡 ヘナ染め ハナヘナ DO-Sシャンプー  美容室 田舎のパーマ屋さんスペースGLAYのブログ

青森県 青森市 浪岡 ヘナ染め ハナヘナ DO-Sシャンプー  美容室 田舎のパーマ屋さんスペースGLAYのブログ

青森県 青森市 浪岡 ヘナ ハナヘナ DO-Sシャンプー DO-Sトリートメント で素髪にしてのカットカラーパーマにハナヘナを使ったヘナ染めが出来ます
難しいブローや乾かしかたはせずお客さんが出来るやり方で仕上げる事を第一にしたお店です

店主の母キョウコ先生と
息子のシュンさん
二人で営む田舎のパーマ屋さん
スペースGLAYです

髪の毛の状態を見極め不必要な施術等はせず無駄な髪の毛への負担に金銭的負担を無くし
ネガティブだと思ってた髪質の癖毛等をポジティブに変えるヘアスタイルの提案を念頭に置くお店です

初めて問い合わせや予約を希望するお客さんはお読み下さい
👇👇


髪の傷みダメージで悩んでる方は
お読み下さい
👇👇👇

頭皮や髪の毛のダメージを気にする方が
ハナヘナヘナ染めを求めて多数のお客さんが
近隣市町村から来店しているお店です
ヘナ染めに興味のある方は見て下さい
⇩⇩⇩


シャンプーDO-Sシャンプーシャンプークローバーハナヘナクローバー
正規取扱店
営業時間9時~19時
定休日 毎週月曜日 第三週日曜日


完全予約制です
電話や来店での当日予約はお断りしてます

さて今日も星の数ほどあるブログの中で
このブログを見てるマニアックな読者の皆さん

オハこんばんにちは
シュンさんです♪




昨日の続きです(*^^*ゞ

👇👇👇
 





初来店の仕上がり






そして
2度目の来店の仕上がり

どちらも ブラシでブローやヘアアイロン等での
仕上げでは ありません




とりあえず大人女子な彼女ですが
実年齢より遥かに若々しく見える
年齢不詳のめちゃ美魔女なのはシュンさんが
感じてる感想ではありますが
ご覧の通りボカシからも分かる?通りです
( ⸝•ᴗ•⸝)♡


しかしこの2度目の来店で以前のお店でやった縮毛矯正から月日が経ち髪の毛のダメージは知らず知らずのうちに進行してたのです…
これは彼女に限らず全ての方に当てはまる事です

縮毛矯正した髪の毛は一見サラツヤに見える反面 髪の毛こ中身は薬剤の傷みで癌細胞の様に
身体を蝕むように静かに髪の毛を破壊していきます

それはどんなトリートメントや髪の修復を謳う物でも再生や完治する事はないのです(今現在の美容業界)

昨日のブログタイトルの

『前回より難易度が上がる』

これは前回より髪のダメージが進行してる事でのバサつきや纏まりの悪さはもちろん
縮毛矯正した髪の毛が移動する事で起こる
カットの難易度が上がる
そしてスタイリングの難易度も上がる
と言う事が起こる時期があるのです


この縮毛矯正した部分が髪の毛が移動する

要は地毛と縮毛矯正毛の2つの部分が髪の毛が伸びると一緒に段々と下に移動していきますよね!

この下に移動する事で前回はカットしてもスタイリングがしやすかったのに今回カットすると
前回よりスタイリングしにくくなる
なんて事も多々あります
それをカットであの手この手を使うかの様に
しますが
縮毛矯正での傷みや硬い直毛部分はどうにもならない部分も…
これは地道にカットして行くのみです

そう今回3度目の来店では
彼女自身も縮毛矯正した髪の毛が傷んできて
引っかかったりしてスタイリングもしにくく
今回は多めにカットしました

それでもまだ縮毛矯正した部分は沢山残ってるので時間はかかりますが
ダメージが酷い部分はカットでかなり無くなりました

この様に縮毛矯正は本当に必要な方にかけるのはとても有効な物ですが
お客さん自身がお家でもスタイリングが上手だったり髪質的に実際は必要無い方には
デメリットだらけになる事も多々あります

美容室での高単価なメニューの縮毛矯正
これをお店の利益の為だけに薦められる事も…

こうした高単価なメニューほど本当に必要な方にやってこそお互いの利益になる物です

縮毛矯正が必要ないブログが多いですが
縮毛矯正=悪ではありません
スペースGLAYにも数人の縮毛矯正をしてるお客さんが居ます 現在は数人まで減少
必要な方にだけやっるのでここまで人数が減少しました
でもまたやった方が楽だね!と再度やる事もあるかもしれません
必要な事は美容師さんが
その時の髪質やヘアスタイルに
ライフスタイルも含めて判断する事がとても大切です



最後に3度目の来店の仕上がりです

仕上げはお出かけするので中間から毛先をアイロンで巻いてますよ♪









これから
髪の傷みをカットしながらカラーリング(ハイライト(筋状の脱色))をもっと楽しみたいなと考えてます
もちろんヘアスタイルももっと素敵にね♪


今回は髪のダメージと縮毛矯正した部分の移動した事での難易度が上がるお話しでしたが
上がった分 下がる=楽になる事も後々やって来ます


次回(近日)は髪質改善トリートメントをしてたお客さんの実際起きたお話しをしますね(*^^*ゞ
コレも驚きの事が起きました乞うご期待
 

てな感じで朝から晩まで楽しい
スペースGLAYでした♪








次回ヘアスタイルへの参考やブログ用にヘアスタイルをスマホで撮影しております
ブログ用にお客さんの顔は基本モザイク処理します
顔出しOKな方はとっても嬉しいです
一緒に撮影して一緒にブログに載りましょう♪


スペースGLAY専用LINE始めました
初めての方の相談から予約もこちらから
登録は下をポンと押して下さい
↓↓↓


LINEをやってない方は
シュンさんに直接メールでもOK

下をクリックすると
シュンさんへメールできます
↓↓↓


ご連絡やご相談してね(^_-)
メールが苦手な方や急ぎの方は
電話0172-62-6683
ブログを見ましたと
お電話でお伝え下さい♪
 

お店の場所はクリック
↓↓↓
〒038-1305 TEL0172-62-6683
青森県青森市浪岡大字杉沢字山元304-2