春は肝と胆を労る | 沙骨壮流 さこつそうりゅう ~引き算からキレイは始まる~

沙骨壮流 さこつそうりゅう ~引き算からキレイは始まる~

5万人の心とカラダのコンディショニングをしてきた
プロトレーナーによるメソッド 沙骨壮流(さこつそうりゅう)
訪れるのは突き抜ける爽快感とシャープなライン


http://ynakanoadagio.com/

 

自律神経と情緒の乱れに注意

 

 

こんにちは

骨ぎわからごっそり 

沙骨壮流®adagio 中野陽子です

 

東洋医学の理念である陰陽五行説では

四季のある日本の季節に応じて

健やかに過ごすための養生を示しています

 

当サロンでは季節柄の不調に合わせて

足湯中の経穴アプローチや

トリートメント中のストレッチを

変えております照れ


 

さて今回は 

すでに4月も半ばではありますが

心も体も不調になりやすい季節なので

サロンは連日大忙しです



 

身を縮め 想いを封じ込めていた冬から

天地すべてが芽吹き生じる春

 

排出のエネルギーが活発になるデトックスの季節

 

 

五行説では万物は5つの性質のいずれかに属すると考えます

木 火 土 金 水




 

【春は木の性質】

木の枝葉のごとくグングン伸びる

成長 開放 柔軟 しなやか

これが木の性質を表します

 

【春の経絡】

労わるべき臓腑は肝と担

 

春は冬の間に溜め込んだものの排出や

細菌やウィルスの活動が活発になるため

解毒・排毒の役割を担う肝への負担が

大きくなります

 

また肝の気は精神状態に大きな影響をもたらす

自律神経の乱れや情緒不安定になりやすくなります

なんか思い当たりますよねキョロキョロ

 

 

【春に起きやすいトラブル】

イライラ 神経過敏 めまい 頭痛 不眠

眼精疲労 肩こり 筋肉のこわばり 月経異常

 

 

【春を健やかに過ごす養生】

食養生としては「酸味」

緩んだもの 過剰なものを押さえる収斂作用

要は引き締めるということ

 

 

また「木の性質」を養う「土の性質」を持つ甘味を

取り入れると良いとされています

ナツメ ヤマイモ ハチミツ

 

陽気を養うニラ ネギ ニンニク

春の体調を整えるとされています

 

 

エアコンも何もなく四季の移り変わりを

知恵で健やかに過ごしてきた先人たちの教え

 

頷けることがたくさんあります照れ

 

 

五行リンパフローという

沙骨壮流ならではのアプローチ

 

全身の経絡アプローチとしては経絡リンパ整体で

お受けいただくこともできますので

季節柄の不調でお困りでしたら

ぜひお声がけ下さい!!