ハセガワ1/72 A-6 製作記 №2 (2025.05.07) | 新・駆け出しジイジのブログ

新・駆け出しジイジのブログ

主に飛行機に関することをアップしていきます。

今日は、胴体の貼り合わせ目の削りから始め、

胴体下面も削りまくります。

彫刻刀でガシガシ削るので削り面が平面になっていますが、後日耐水ペーパーで曲面を調整するので気にせず進みます。

彫刻刀を手にしたついでに、爆弾(MK82のつもりかな?)もバリや突き出しピン、ゲートあとを削っておきます。

通常爆弾、ミサイルは付けないのですが、高翼のため燃タンだけではスカスカ状態になりそうだったので、模擬弾を吊るすことにします。

次に、隙間埋め用にランナーを多めに伸ばしておきます。

それをエンジン周囲の隙間や段差に巻き付けたり、

 

主翼のフラップ部分と

尾翼昇降舵にも接着してパテ代わりとしました。

作業後には削りカスが、箱にも足元にも散らばっていました^^;