一通りの塗装と組み立てを終わらせたところで、今朝は脚柱の取り付けから始めたところ、なんと尻もちをつく337(;゚Д゚)
全体を仮止めしてバランスをとったのに、と思いながら「タイヤの半径分が持ち上がっていなからなんだ」と言い訳をしてもご覧の有り様;;
しかし組み終わった機首部分に入れることなどできるはずもなく、ようやく計器盤と座席の間に滑り込ませました。
それでもチョイと突っつくと、尻もちをつくテイルヘビーな337でありました^^;
<ネットより>
<ネットより>
337の後ろに写っているレンズを見に行ってくるついでに、情報を集めてきたいと思います。