パイロン?が付いたハネウェル社のB757(2023.02.15) | 新・駆け出しジイジのブログ

新・駆け出しジイジのブログ

主に飛行機に関することをアップしていきます。

一風変わったB757を撮ることができたので紹介します。

 

ハネウェル社のB757-200で、以前にも成田に来ていたようですが、私は初の出会いです。

この機体の魅力は何といっても首筋に取り付けられたパイロン?

それが分かる正面が撮りたくて天空橋駅で降りました。

今回は何も付いていないようですが、以前は各種エンジンを付けて飛行する画像が残されています。

機体にはハネウェル社のフライトテストを示す文字が数多くあり、特に大きく書かれた『THE FUTURE IS WHAT WE MAKEIT』は

映画"Back to the Future" に出てきたセリフで、「君の未来は、自分で作るものであって、君次第でどのようにでもなるものだ」という意味だそうです(ヤフーの知恵袋より)

コクピットを指す矢印の根元にある『IS ENHANCING FLIGHT EFFICIENCY AND SAFETY』は『安全性と効率性を目指してますよ』てなところでしょうか?違っていたらごめんなさい。

尾翼の『FUTURSHAPER』については合致する結果は出てきませんでしたが、『将来(未来)を形作る人』とでも解釈できるかもしれません。

いずれにしても英語がチンプンカンプンな私のこと。

あとは面倒で調べるのを諦めました^^;