やっとCMV-22B撮れましたヽ(^o^)丿(2021.11.26) | 新・駆け出しジイジのブログ

新・駆け出しジイジのブログ

主に飛行機に関することをアップしていきます。

判断の悪さから裏目、裏目となっていた今回のオスプレイ。

それを聞いたカミさんが新聞の上にバランス栄養食を置いてくれたり、今朝の星座占いでは第2位の高運度が表示されたりと気分は上々。

 

しかも厚木に向かう車内では、何気に見上げた吊り輪が相鉄マスコットの『そうにゃん』となれば、もはや神頼みになっている私は、今日こそ撮れるかも?と思うのでありました^^;

 

いつランチェンがあるのかヒヤヒヤしながら待ちましたが、そのまま北風運用で離陸。

ただしお日様はトップの状態で、肝心の機首は真っ黒。

友人たちが撮った、それはそれは美しいガルグレーと白のオスプレイとは雲泥の差です;;

 

ならばと暗くなっているところを中心に、トリミングと画像処理でごまかしてみました。

 

真横に来て、やっと機首にも光が。

 

まだ#33は転換モードですが、

 

直ぐ後ろの#34は既に飛行モードで、エンジンナセルが水平になっています。

 

それだけにプロペラが、より大きく感じます。

 

光線に不満は残りますが、豆粒ではなかったこと。

一度に2機が撮れたこと。

なによりランチェンしなかったことに感謝です。