例年ならイブの1か月前に行うのですが、オスプレイの誘惑には勝てずエンド展開。
しかし返り討ちを食らったので、今日は厚木も入間も振り切ってツリーの飾りつけに専念しました。
去年のカラーボールが青・銀でしたから、今年は赤・金の番です。
金のカラーボールを付けた後、電飾が灯るかどうかのテストです。
ここで電飾のコードを巻き付けるために脚立を使うのですが、年寄りには危険な作業になってきた感がヒシヒシ。
電飾を確認したら、飛行機がらみの飾り物を置いていきます。
友人がヨーロッパのお土産に買ってきてくれたものや
プレゼント置き場が設置できたら
完成ですヽ(^o^)丿
いよいよ点灯式。
今年の電飾は赤・金に合わせて緑・赤・青のクリスマスカラーにしました。
おかげで照明を消すと青や
赤の怪しげな光となって、危ない空気が漂います^^;
さあ、次は年賀状に突入だ!
と言いながら、厚木が気になって仕方がない私です。