今日は主翼から始めますが、エンジンカウリングも翼とのバランスを考えながら同時に進めました。
特に左翼付け根下面の影部分に置いた赤茶色は、自分でもいい色を作れたと自画自賛^^;
斜め左からさす朝日に照らされる右翼前縁も、私にしては上出来の仕上がりです。
ところが、じい~っと見ている私に「コニーの前縁って無塗装だったっけ?」と、心の声が・・・。
「防氷装置がなーい!!」
に気づくのに時間は要しませんでした(;゚Д゚)
さて、このまま知らんふりを押し通すのか?自分には出来過ぎの翼前縁に防氷装置を装着させるのか?思案のしどころです;;