いよいよシリアルナンバーです。
同じ大きさ、同じ形を複数並べて描くのは私の最も苦手とする作業です。
まずは前回同様、鉛筆で大方の位置決めと数字のレイアウトから始めます。
それを元に何度も、何度もタッチアップしながら、自分が納得できるまで繰り返していきます。
この時、方向舵のヒンジ部分や航法灯分割線も入れておきました。
また排気口周辺のリベットですが、見えないのを承知で更に打ってみました。
模型で言えばモノグラムテイストで、これはこれでアリかなという気もしています。
その勢いを駆って、パイロンにもパネルラインを強調してみました。
予定では尾翼のカエル君まで考えていたのですが、パレットも限界にきているので今日のところはこれで終わりとします。




