このホテル朝食ブログを始めて早一年弱。
ブログを始める前はFacebookで記事を上げてましたが、記事を探すのが面倒とか、ホテル朝食に興味ない人もいるだろうなと思い、ブログに切り替えました。
自分の健忘録として更新してますが、なぜかPVがドカンと上がる時などもありビビりますが、これからも健忘録として更新していきたいと思います。
そこで今年半年で行ったホテル朝食を勝手にレーダーチャートにしてランキング〜👏👏👏
まずは第5位
ここの一番は何と言ってもテラス席。
まず座れることがない席ですが、初来店で座れたという奇跡が起きました。
雀がチュンチュンとやってくるのですが、テーブルに置いてある鳥の形をしたオブジェに「餌をあげないで」の表記。単なる注意書きじゃないところが好感持てます。
第4位は
そして第3位は
三井ガーデンホテル銀座プレミア
こちらの注目は、春にパンを「356日」にするという「今時の東京」を取り入れたということ。もちろん知らない人は知らないパン屋さんですが、東京のベーカリーやカフェレストランに精通している人の中では当たり前の有名店。
さらにこのロケーションでこの価格!というのがポイント高いです。
※なぜか最新のブログが見当たらないので365日のパンになる前の記事のリンクです。
第2位は
週に二回も行くという快挙(暴挙)でしたが、選べるメインディッシュの豊富さと、ブッフェの日替わり(?)で飽きる事はありません。
それにしても選べるメインディッシュの数が多すぎて、制覇する事は出来なさそうです(数年前は何品も頼めたのですが、今は1品だけです。もちろんそんなに食べられませんが…)。
そして映えある(?)第1位は
ここは自分ランキングずっと1位です。
人に「どこかオススメあります?」と聞かれたら必ず答えるホテルです。
ロケーション、料理の種類や味、食器のこだわりなどパーフェクトです(スタッフの印象はありませんが…)。
トータルバランスがいいので、どんな人でも納得してもらえるのではないでしょうか。
と言うわけで、2018年上半期の勝手にランキングでした。
下半期もいろいろと研究していきたいと思います!


