動物好き夫婦 | べりべりすぺしゃるDays

べりべりすぺしゃるDays

何気ない日々だって、全てがすぺしゃる。



楽しいことも、悲しいことも、頭にくることだってあるけれど、それでも家族が笑顔で楽しく暮らせたらそれだけで幸せだと思えるのです。

動物好きと動物好きってやっぱり巡り会うもんなんだね~。

うちもそうだし。親が動物好きだとやっぱりその子供も動物好き

っていう傾向もあるよね。


パパは猫も拾ったし(その後パパの実家で18歳まで生きました)

犬も何匹も飼ったし(セントバーナード・マルチーズ・MIX)

パパの小さい頃は家に鷲もいたんだって!!

庭の池に亀も!すごいよね~。


私も犬も拾ったことあるし

(でも親にアパート住まいだったので飼うのはだと言われ泣く泣く元の場所に)

飼育委員会でうさぎを2匹人工保育で育てたし、

九官鳥とインコも飼ったことあるし、

亀も飼ってたし(今は実家で20歳でまだ生きてる)

とにかく動物が大好きな子供でしたよ。


そして結婚したのも動物大好きなパパ。

うん、上手いことなってるねぇ。


動物好きに悪い人はいない←たぶんそうでしょ?

パパも優しくて(動物ものにはめっぽう弱い)いい人だもん。


第一さ、動物に好かれる。どこ行ってもパパの周りは動物だらけ。

ふれあいコーナーとか入るとヤギとかヒツジとかまで寄ってきて

腕とかペロペロ舐めてるし。

オーラか、ムツゴロウの霊でも憑いてんじゃないかねぇ。


そして現在もわんこを飼ってほんと幸せを感じてる。

毎日変わらない笑顔で私たちを癒してくれてるし、

この子達が死んだらどうなっちゃうかほんと心配で。

いつかは別れがって思うと涙が止まらなくなるよ・・・。