SW2017-FIVEー福井2daysお疲れ様でした! | そゆりのブログ Thank U SHINee♪

そゆりのブログ Thank U SHINee♪

SHINeeの事、日常の事をのんびりつづります。

こんにちは そゆりです。
 
SW2017-FIVE-福井2days、お疲れ様でした!!
 
SHINeeも
参戦された方も
運営さんもスタッフさんも!
 
今回は私は参戦しておりませんが、
参戦していなくてもやきもきして心配したペンラのこと。
そしてどきどきの初日。
そしてジョンのケガも。
 
ジョンも1日目は少し元気がなさそうとか足が痛そうとか心配な声がたくさんありましたが、2日目はちょっと元気になって笑顔もたくさん見られたというレポが見れて少し安心しました。
踊るのはしっかり治してから!
痛い中、ステージにいてくれるだけでその姿が見れるだけでうれしいし安心します。
 
 
 
キースタも
 

KEYさん(@bumkeyk)が投稿した写真 -

キーちゃんいつもありがとう!!
 
 
今回、お家参戦もしてないんです!我慢しております!
画像も薄目&高速スクロールでしか見てないんです!
このキーちゃんのインスタも高速でスクロールなんです(笑)
衣装もぼんやりとしか知りません。
あ、でもセトリはちらりと見ました。
なのでセトリはっておきます。
ネタバレ嫌な方はここでお戻りください。
 
いいですか?
 
 
 
 
 
行きますよ?
はりますよ?
 
 
 
 
その前にシャニトラ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
セトリ♪
 
 
 
 
 
 
なんですか・・ミノもオニュもテミンも前髪が短いとか??
テミンはまじまじ見ました。か・・・かわいいおねがい
オニュはちょっと見ました。
ミノは薄目でしか見ておりません爆  笑
 
 
ペンラの件も寒い中長時間並ばれたシャヲルの皆さんも
販売されたスタッフさんもお疲れ様でした。
皆さん手に入れることができたのでしょうか?
会場では結構みなさん持っていたとか。
 
 
今回演出の感じが今までとずいぶん違うんですか?
文字のレポは見ました。
 
 
いろいろまるっと含め自分の初日で体感してきたいと思います。
見ていないのに感想ってなんやねんって感じですが、
 
SHINeeはいつも最高でかっこいい。
それでも新しいことにチャレンジするって大事だと思うんです。
FIVEのアルバムの試聴会行ってきましたけど(ぎくっあせるブログにレポは書いてませんけどあせる
もうなんでしょうか・・SHINeeはSHINeeブランドが確立されてるな・・。って思ったんです。
どこにもひよらなくてもいい!もうこのままSHINeeのまま突っ走ってほしい!と思いました。
だから新しい演出の感じ!ものすごく楽しみにしています。
 
ペンラもそうですが前回と同じことをするのは楽だけど、やっぱり成長や発展がないと思うんです。新しい事をしなくちゃ新しい可能性も引き出せないですよね?
私は新しいペンラを導入してくれたのはうれしいなぁと思っています。
 
 
でも新しいことに挑戦したいからって買い手や受け手に負担をかけるのはまた違う話で。
新しいことをするなら、きちんとそれを受け入れてもらえる準備をするのが大事だと思うんだけどなぁ。
ペンラの数を並ばなくても買えるように事前に十分用意するとか。
結局会場入りする人がほどんど買うんだったら、チケットにつければいいし。
事前にチケットごとにペンラいるいらないって聞いてくれたらいいだけの話だし。
その情報ぐらいQRコードに乗せれないのかなぁ。
そしてチケットを申し込む時にペンラいるかいらないか聞くだけでチケット当落を出した時点で4月末までのペンラの必要数の集計がざっくり出るんですよ?
そうしたら生産量の見込みも立つと思うんだけど。
もちろん会場のグッズブースでも買えるようにしてほしいけど・・・・。
そしてあのペンラはどう考えても売れますよね。
普通にほしいもん。
こうしていろいろ言うけど私は大きくて色がいろいろ変わってかわいいペンラ導入してくれてやっぱりうれしい人です。SMTとか行ったときずっと振れそう♪と思ったり。
だからずっと在庫切らさず売ってほしいなぁ。
次のツアーでもそのペンラが使えたら最高です。
 
シャヲルってとっても頑張り屋さんが多いイメージで。
ペンラやグッズを買うために極寒の福井で買えるのか買えないのかわからないまま、まだ暗い中から列に並ぶ。
それってなんかちょっと違うような。
こんなにもネットやオンラインが発達しているのにものすごくアナログっていうか。
 
そして、何か新しいことに対して、体験したことはみんなが情報を教えてくれる。
ペンラの事も福井参戦した人がたくさん情報として上げてくれて、設定の事とか電池の事とかいろいろ事前に知ることができて本当にありがたい。
 
でもね、今回の事も頑張り屋さんのシャヲルだからこそ成り立ってるってところないですか?
いつまでも受け手、買い手にあまえていたらダメだと思います。
今回のペンラの情報の発信だって、シャヲルからじゃなく公式からたくさんしたらいい話だし。
 
・・・と言いたいこと言いましたが、
自分の初日行ったら全然違う事言い出すかもしれません真顔
 
まだツアーは始まったばかり。
ツアー公演は長丁場なだけにお客さんも巻き込んでみんなで楽しいもの素晴らしいものに成長させていくもののような気がします。
去年のツアーもどんどん回数が進むにつれて、SHINeeの硬さも取れて日本語も饒舌になり、見ている私も最初は興奮しっぱなしでほとんど何も覚えてなかったけど、3回目くらいにはじっくり曲が聞けるようになったような・・そんなような・・どうだったけ??
私は自分のできる事、掛け声だったり、拍手だったり、公演を楽しむことだったりをしていきたいと思います。
 
さて言いたいこと言ったのでてへぺろうさぎ
 
初日結構殺伐ショックなうさぎとした主にペンラの情報が流れてくる中、
もう一気になごませてくれたのが(実際会場にいた方はそれどころじゃないよ!!と思われてたらスイマセン)
 
この方、ラプト君。
 
 
 
あ!キーちゃん食べられてる(笑)
 
ジョンかぶってる(笑)ボード持たされてる。
 
めっちゃうちわ持たされてる(笑)
 
ラプト君に関してはこちらから(笑)↓
「Juratic」(ジュラチック)という福井県の公式恐竜ブランドの中のラプトくんだそうです。
 
最後はもうラプト君情報や、まだ見ぬライブの感想とかよくわからない記事になりましたが(笑)
 
とにかくライブが楽しみ!
SHINee見れるの楽しみ!
私のペンラまだ届いてないよ!
 
ってことです。
 
本当に長丁場な日本ツアー、
ジョンが早く足のケガが治りますように。
メンバーやスタッフさんが体調崩したりしませんように。
参加するシャヲルの皆さんも元気よくツアーに参加できますように。
 
と思っております。
 
SHINeeも参戦された皆様もお疲れ様でしたカナヘイうさぎ
 
*画像お借りしましたm(_ _ )m*