お読みいただきありがとうございます
四十路の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
2020年よりおキャンプ民になりました
※2024.5現在おキャンプ離れ中
関西弁で捲し立てながら
おキャンプのことや
日々のことを
吠え散らかします
色々足りていないいしキャンに
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
毎日 毎日 毎日
まいにぃち!
ってね
あの人も歌てたさ
忙しいって言うか
ルーティーンをこなしてたら
日々すぎてくわ
まぁ、とか言いながら
友達と飲んだりも
してるけども
いやだってさ
中学生って
忙しいよなぁ
この人
中1ですわ
バスケ部に入ってね
28.5センチの
バッシュ
スポーツ用品店で
夫と測りに行ってんけども
高校生?
って聞かれてた
そらそうや
165センチ超えてて
足の実寸27センチ
超えてる
12歳
少数派よね
土曜も総体で他校へ
行って先輩たちの
試合見て
帰宅してからは
テスト勉強
忙しいなぁ
塾通わせて無いから
わからないところは
個別指導
オカン
(只今月謝無料キャンペーン)
キャンプってか
おでかけすら
ままならないなぁ
秋に旅行したいけども!
チワ坊も
全然外行ってないしなぁ
なぁ?
チワ坊よ
外行きたいよな?
あー…
ね?
二郎食べたい
ってことで
以前にも作ったけども
夫が必死に調べて
作った
ガチ二郎
まずは材料の調達
やっぱり
麺は大事
このワシワシG系太麺は
ロピアで売ってた
わざわざ電話して
確認とった
脂多めの豚バラと
スペアリブ
豚バラの脂部分は
切り離しておく
ネギの青い部分は
包丁の背でたたく
にんにく1個半分に切ったのと
醤油とかみりんとか
味の素とかを
わーっと入れて
炊飯器で
普通炊き
炊き上がりまで
待ち
ニンニク残りを微塵切り
炊き上がったら
スペアリブは別にして
背脂は
フォークで潰して
もやしとキャベツは
レンチンして
私はダイニングで
ぼーっと待ってましたが
めっちゃ
二郎
すっごい、濃い
京都のおばんざいとか
好きな人は
身震いするんちゃう?
超絶
完璧二郎
今朝は
むくみで
パンパンや!
お試しあれ