お読みいただきありがとうございます
四十路の夫婦と
小学生兄妹の4人家族+チワワ
2020年よりおキャンプ民になりました
関西弁で捲し立てながら
おキャンプのことや
日々のことを
吠え散らかします
色々足りていないいしキャンに
アドバイスよろしくお願いします
いしキャン一家についてはこちら
セリア購入品
先日ね、セリアで買ったんよ
キャラ弁するための
お便利道具たち
え?
うん、そやで
私の子供たち小学生やで
そうそう、毎日給食やで
ほないつ
キャラ弁するん?
って話やろ?
夏休みですわ…
そう、あと20日そこいらで
恐怖の夏休み
はじまるで…
ヒィィイイイ😱
私が仕事の日は
留守番になるわけでね
そら、もう小5と小3やから
レトルトのカレーをチンとか
カップ麺にお湯注ぐくらいは
できるけども!
週に4日もソレはあかんやろ
なんとなく、ね
てことは
弁当作り
せなあかんのよ
で、先日二回ほど
調子乗って娘にキャラ弁なんて
作ったからさ…
息子もして欲しいと。
小5やけど
まぁ、息子には1度も
キャラ弁作ったこと
無かったからな…
ってことで、仕事行く前の
キャラ弁作りはキツい
ので…
百均のお便利アイテムで
助けてもらおうかと!
また、作ったら
見てな
皆様からの閲覧数で
心を奮い立たせますわ…
あ、あとな!
コレ↓↓↓
ダイソーの300円の
キッチンとかのゴミ箱
コレ、お便利
キッチンゴミ箱難民やったから
めっちゃキタコレ
で
ブログ書いてないここんとこ
何してたかって話
テンペ
第2弾
「照り焼き」
夫の出張土産たち
手作りナゲットと
業スーのポテト
サンドイッチ用のパンの
ブルスケッタ
アンチョビポテサラ
ブロッコリーソテー
とかね!
働いては飯作ってたわ!
さて!
今日明日は…
庭でアレする
頑張るぞー