香港日記 2日目 マカオ観光編。 | 元カフェオーナーsanaのHappy diary

元カフェオーナーsanaのHappy diary

Soy+CAFE元オーナーのblog


香港2日目~★

ブログ村 滋賀情報 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ

滋賀情報ではなく香港情報がしばらく続きますが

アップアップアップ応援クリックお願いしますアップアップアップ




旅行に来ると無駄に早起きな私たち。

スタバも開いてない7時前から街をウロウロ。。。



さぁさぁ!今日はマカオに行くのだよ~。



その前に重慶マンションを見てきました。

まだ人通りの少ないネイザンロード沿いで

ホテルから徒歩ですぐの所にありました。。

Soy+CAFE x my life 
うーーーん。
見るからにどこにでもあるような古い雑居ビル。

剣さん はどうして“チョンキンマンション”を歌詞に入れたのかなぁ。

聞いてみたいッ★


でも、めでたく、ミッションゴーール!!




ではマカオ行きのフェリーターミナルがある香港島に地下鉄で移動しまーす。
Soy+CAFE x my life 

地下鉄の乗り方も日本と同じ~。

Soy+CAFE x my life 

チムサァチョイ駅からセントラル駅までは2駅。

2駅でHK$8.5ということは日本円で102円ぐらい。

やっすーい!!




セントラル駅から少し歩いて~。

行きたかったお粥のお店で朝食タイム♪

Soy+CAFE x my life 

ここのお店はミシュランでも紹介されてる老舗。


Soy+CAFE x my life 

タクは人気ナンバー1メニューの『ピータンと豚肉入りのお粥』をオーダー。

タク、満面の笑みで『うまいうまい!』を連発してた。

Soy+CAFE x my life 

私は『白身魚と鶏肉入りのお粥』~♪

ナッミナミ入ってますが

テーブルに置いておる唐辛子味噌(コチュジャン?)を入れたりして、

最後まで飽きることなく美味しく頂きました♪

Soy+CAFE x my life 

『好食』(ホウセッ)

広東語で美味しいの意味。

この『好食』(ホウセッ)と『多謝』(トウチェー)←ありがとう
しか覚えた広東語がなくて…

今回の旅行ではなんとかいけたよー^^v


Soy+CAFE x my life 

さ、いよいよマカオ行きのフェリーターミナルまで歩くぜよ~。


Soy+CAFE x my life 

マカオへはターボジェットという船で約1時間。

香港出国手続きを済ませていざマカオへ~~!!




マカオに無事到着!

Soy+CAFE x my life 


フェリーターミナルに着いたら市内まではペディーキャブという
自転車型タクシーで移動。


世界遺産* の観光付きで市内まで1時間で連れて行ってくれるという。

マカオには22の歴史的建造物と
8か所の広場を含めた世界遺産があるんだって。

全部は無理だけど、
いくつか回ってくれるというので
おまかせでお願いしました★



Soy+CAFE x my life 
▲グランドリスボア

巨大カジノとホテル。

すんごい建物に田舎もん2人はおったまげー!!



Soy+CAFE x my life 
▲マカオタワー

東京タワーよりも5m高い建物で

なんとギネスにも認定されているという高さ233mの所から

バンジージャンプにチャレンジすることもできるそうな。

HK$1488(=約17800)

お金もらっても嫌でーーーすショック!


Soy+CAFE x my life 

海の女神を祭るマカオ最古の中国寺院。
マカオの地名の由来ともいわれてるそうです。


Soy+CAFE x my life 

お線香買ってー。


Soy+CAFE x my life 

参拝。



Soy+CAFE x my life 

マコウミュウの前に広がるバラ広場でアイスクリーム売りのおっちゃん発見。

マンゴーアイスと湿気たコーンがなんとも微妙…^^;


Soy+CAFE x my life 





Soy+CAFE x my life 


Soy+CAFE x my life 

▲このチャリキャブのおっちゃん!

最後まで頑張ってちゃりをこいでくれましたが…。

1時間で観光付きでHK$200でいくよー。

と乗車前は言ってたくせに、

あっちこちで『ピクチャーピクチャー』と言っては

キャブを止めて写真撮りながら回ってくれるもんで

結局1時間半ぐらいかかってさ。


で、最後にHK$250請求されたしー!


タクがなんとか交渉してくれてHK$230で収まったけど、

納得いかんぜよー!!

でもまぁ世界遺産3か所回れたし良かったということで★




カジノへはこの次で。。

香港日記 後半編へ続く~^^。




ペタしてね




ソイプラスカフェは1月9日より営業いたします。
もうしばらく冬休みを頂戴します。