こんにちは、そよそよの家です。
先週は楽しそうな出会いがありました
木工のボランティアの方から連絡をいただき、
なんと明日から来て下さることに
大工さん、庭屋さんを長年プロとして経験され、
木工体験館などで子どもたちとも沢山のものを作られてきた方。
退職され終活としてそよそよを選んでくださいました。
「自分のためにやりたい。」
「一人でも、興味がある子がいたらとことん、本物を伝えたい。」
とおっしゃるその方は、登山も、版画も、本格派!
素敵に年を重ねて人生を楽しまれている姿が
ここに在るだけでも有り難いです。
「好きな事をするのが1番!」
本当!そうですね。
私もそう生きたい
さて数日後…
そういえばこの方と「不登校」については
お互いになーーーーんも触れてなかった!!
頭の片隅にもなかった!
と気付き、おもしろっっ!!!
とウズウズしている私です。
きっと、好きな事をして生きるという
雄大かつ大雑把で大切な根本の部分に
たった今、学校へ行っているか行っていないか
なんてことは、お互いぼやけて霞んでいるのでしょう。
明日から楽しみです。
もしかしたら子たち、誰も興味を示さないかもしれない。
それでもきっとこの方はそれでも大丈夫。
そう思わせてくれる素敵な方でした。
久しぶりに始まった座布団からの落とし合いバトルロイヤル!
「ルールはー、落ちたら脱落、後ろから押すのはなし、あとAくんは力が弱いから、最初に狙っちゃダメ。」
なんと可愛く優しく賢いんでしょう

バトルロイヤルに使われた和室は
今度はお化け屋敷に。
だって、やりたいからやってるんだから。
お菓子作り大好きな子が、
わらび餅粉 と わらび粉 の違いを当たり前のように説明してくれる

みんなですごいっ!!と感動。