川西市そよかぜピアノ教室です...♪*゚

ホームページは“こちら”🍀  

 

 バスで通ってくれてるYちゃんLちゃん姉妹。


新型コロナウィルスの影響で大事をとって、しばらくお休みされることになりました。  


お休みでも毎日練習をがんばって、演奏の動画を送ってくれましたよ🌸



そしてたくさんの演奏動画の最後に、2人の何気ない日常の動画が( ⸝⸝•。•⸝⸝ )✨




その元気でかわいい様子に、ウィルスも一掃されるような明るい気持ちになりました💕



会えないのはさみしいけど、この期間を乗り越えて、また2人と楽しくレッスンできる日を心待ちにしたいと思います♬︎


川西市そよかぜピアノ教室です...♪*゚

ホームページは“こちら”🍀  

 



新型コロナのニュースに埋もれるように、先日


「音楽教室に著作権料の支払いは必要」


という判決のニュースが報道されました。



そよかぜピアノ教室は、生徒さんにご希望の曲を練習してもらっていますので、以前からこの問題については密かにかなりの関心を寄せていました。


JASRACが音楽教室への管理を表明した当時もよくわからなかったので調べて、一応自分の中で納得したような気はするのですが、


今回のニュースでも「音楽教室」という言葉しか出てこないので、言葉通りに捉えるとうちの教室も含まれるのか??とまた気になって調べ直し、


見つけました!



JASRACホームページの「よくあるご質問」

に明記されています。

5、Q6をご覧ください。



https://www.jasrac.or.jp/info/gakki/faq.html


JASRACのホームページ

素人には難しくて、

見つけるのにかなり苦労しました;;(´`);;

(私だけ?)



私も作曲編曲をするので、著作権の必要性はある程度理解できます。


現在は


楽器メーカーや楽器店が運営する楽器教室が対象


ということですが、今後の動きにも注目していきたいと思います(*ᴗˬᴗ)

川西市そよかぜピアノ教室です...♪*゚

ホームページは“こちら”🍀  

 

感染拡大防止と

子供たち自身の安全のためとはいえ、

 

学校がお休みになることで、

 

子供たちは心の整理がつかないまま

 

年度を締めくくり、

 

あるいはお別れのための作業を

 

追われるようにこなしていかなければいけません。

 

 

 

この地域も、その最後の一日が始まりました。

 

混乱と戸惑いの気持ちを引きずるように過ごすことでしょう。

 

お家に帰ったら、

落ち着いて、

ゆっくり気持ちを整理してもらいたいです。

 

 

 

でもお休みは

我慢することばかりではありません。

 

時間があるこの期間に

いつもはできないことに

チャレンジしてみましょう!

 

 

今まで忙しくてピアノの練習時間があまり取れなかった人も、このお休みの間に

毎日ピアノが練習できるかチャレンジしてみてください。

 

習慣がつけば、

毎日練習することが楽になるし、

毎日練習できれば、もっとピアノが楽しくなるからです。

 

お休み中毎日練習を続けられた生徒さんのために、ステキなプレゼントを用意しました🎁✨↓

 

宿題だけでなく、ぜひいろんな好きな曲を弾いて、ピアノを楽しんでくださいね!

image

昨日教室の生徒さんたちに、3月もレッスンを継続するという方針をご連絡しましたm(_ _)m



おとついは休校の要請、昨日は学習塾への休業要請が明らかにされました。


そして今日も首相の緊急会見。


日に日に緊迫感が増す中、対策を講じながら教室の対応を考えてきましたが、


当教室は現在みなさん個人レッスンなので、対策を強化しながらレッスンを継続し、3月欠席を希望される方はお月謝を頂かない休会扱いとさせていただきます。


これからも動向を注視しながら、柔軟に対応していきたいと思います。




この地域は火曜から学校がお休みになります。


生徒のみなさん、お休みになったら、


今までに練習した好きな曲を練習しなおして、おうちの人に弾いてあげてください😊


こんな時こそ、音楽がみなさんの心を明るく癒してくれますように🍀

川西市そよかぜピアノ教室です...♪*゚

ホームページは“こちら”🍀  

 

Tくんは今、ドレミが


五線のどこなのか

鍵盤のどこなのか


を反復&スモールステップで勉強中です。


そして今日は、

どんぐり君たちのお引越し🏠



「ここにある音符は、この鍵盤」


の関係をダイレクトに視覚的感覚に訴えながら学んでもらってます。


これはTくんだけのやり方。

音符の覚え方、鍵盤の覚え方も

みんなそれぞれに合ったやり方をしています♬︎♡