川西市そよかぜピアノ教室です...♪*゚

ホームページは“こちら”🍀  

 



新型コロナのニュースに埋もれるように、先日


「音楽教室に著作権料の支払いは必要」


という判決のニュースが報道されました。



そよかぜピアノ教室は、生徒さんにご希望の曲を練習してもらっていますので、以前からこの問題については密かにかなりの関心を寄せていました。


JASRACが音楽教室への管理を表明した当時もよくわからなかったので調べて、一応自分の中で納得したような気はするのですが、


今回のニュースでも「音楽教室」という言葉しか出てこないので、言葉通りに捉えるとうちの教室も含まれるのか??とまた気になって調べ直し、


見つけました!



JASRACホームページの「よくあるご質問」

に明記されています。

5、Q6をご覧ください。



https://www.jasrac.or.jp/info/gakki/faq.html


JASRACのホームページ

素人には難しくて、

見つけるのにかなり苦労しました;;(´`);;

(私だけ?)



私も作曲編曲をするので、著作権の必要性はある程度理解できます。


現在は


楽器メーカーや楽器店が運営する楽器教室が対象


ということですが、今後の動きにも注目していきたいと思います(*ᴗˬᴗ)