米国カンザスへの弾丸旅行 その5 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

  バラ ショップ開設いたしました!

国立の「希望画」画家小泉です。

12:30の便のstanding by に加えてもらったので
搭乗ゲートまで移動。

ダラス・フォートワース空港はとても広くて
ゲートとゲートの移動にはモノレールを使う

搭乗予定ゲートに行ってカウンターの女性に
どうしたいいのか聞いてみる(もちろん娘が)

すると「呼ぶから待っていて」とだけ。
あれ?じゃあ 座席が空かなかったら呼ばれないってこと?
娘に再度聞き直してもらうと
「そうだ。私忙しいの これまでね」と言われてしまう。

なんて冷たい。。。。(ちなみに白人女性)

そしてまんじりと2時間近く待つ

さあ 12:30の便の搭乗が始まった。
standing by から乗れたのは。。。。。。。。

たったの3人がーん がーん にょ~

なんと50人もstanding by になっている。

私達は25番と26番

げげ・・・・
これでは 何便待ったって乗れやしないえーんえーん

この搭乗カウンターのちょっと離れたところに
Custmer Serviceなるカウンターがあり
長蛇の列になっている。

12:30の搭乗口の女性は冷たかったから
あっちに行ってこの後どうなるのか聞いてみよう
ということになり。。。

並ぶこと40分ぐらい。。。疲れた
疲れたやっと順番がきて
「カンザス・シテイ行きのstanding by になっているのだけれど
12:30の便に乗れなかった。どうなるの?」と聞いてみると

窓口の女性「自動的に次の便のstanding byになる。」

娘「他の航空会社のカンザス行きの便に変えてもらえないか?」

窓口の女性「カンザス行きのsstanding by でごった返していて
他の航空会社も同じ状態。PC上で空席になっていても
実際は空いていないこともあるので 危険だから止めた方がいい」

待つしかないのか。。。。。。。ガ~ンがーん

カンザスの友達に電話をかけて事情を説明。
「とにかく待つしかないんだけれども
明日の便が確保できているのかどうか?の確認だけは
したほうがいい」と。

ああ~~~最悪は ダラスに1泊して翌日朝の便でカンザスに
向かう???
絶対やだ
今日中に行くんだいびっくりマーク

この頃私と娘は 超険悪ムード

なんといっても 私の英語ではこの局面は乗り切れそうもない
だって。。。相手の英語が早くて聞き取れないんだもん汗汗汗

英会話の先生ってゆっくり綺麗な英語で話してくれるから
聞き取れてたんだな と実感
↑
いや 今そんなこと実感している場合じゃないからびっくり

娘は「じゃあ お母さん自分で言えばムカムカ」と言いたいところを
必死で押さえているようだ

再度Custmer Serviceの列に並ぶ
並んでいる最中に 娘と
ベルちゃん私「世の中そんな感じの悪い人ばっかりじゃないから」

ミディアム娘「いや。。お母さん甘い。 座席を確保してくれたら
その人はいい人だ!って思うよ私は」

なんて話していた。

まだまだ順番は回ってこない
ダラスに着いてから 既に6時間経っている

続く・・・・

 

バラFacebook はこちら

 

ラブラブ複製画ポストカード販売中!

 

ラブラブ原画お嫁入り先募集中

 

 

虹パステル講座