米国カンザスへの弾丸旅行 その4 | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!

  バラ ショップ開設いたしました!

国立の「希望画」画家小泉です。
無事に成田を飛立ち飛行機13時間のフライト

機内食サービスも美味しい

おお 見損ねた「Rogue one」がある!
わ~いいいb☆02b☆02
2回も見ちゃった
なかなかご機嫌でフライト飛行機

そして中継地ダラス・フォートワース空港に到着
ここで入国審査をしてアメリカに入り
乗り継ぎ便に乗って カンザスシテイに向かいます。

入国審査外国人のブースは長蛇の列

乗り継ぎ便まで2時間しかないんだけれど
大丈夫かな?と思うほどの混雑

まず「キオスク」と言われるこの機械に
情報をインプット
パスポートの写真や 指紋を登録しなければいけません
(日本語があるから楽ちんだったけれど)


これで終わり。。にはならなくて
この後審査官のブースに並ぶんです

また時間かかる~~~がーん

で 審査官とはおなじみの会話
「米国に来た目的は?」etc
ここで指紋の照合
4本指をまずスキャン

その次に。。。なんと
「おやゆび~♪」
あれれ? このお兄ちゃん(審査官ね)日本語で言った笑
笑いながら 楽しく質疑応答は進み
「良い旅をハート」って言われて
ほっとする。

さあ乗り継ぎ便に向かうわよ

荷物をターンテーブルから一旦取り
乗り継ぎ便のターンテーブルへ。

国内線に乗るためにボデイチェック・手荷物検査を受けなければいけないので
またまた並ぶ

10:30の便なのに この時点で9:50
あれ~~~これは危ないぞ汗
だってさ~ チェックカウンターが
たったのひとつしかないんだもの。。。
(手荷物は2ラインのみ)
沢山の国際線便が乗り付けているのに
1カ所だけ???

どう考えたって無理

時間がどんどん過ぎて
10時を回ってしまった。

その辺にいる係員に 「10:30の便なの。遅れちゃうから
先にチェックしてもらえないだろうか?」と訪ねると

「だめだめ並べ。」
「でも遅れてしまう」というと

「仕方ない」

え???? 仕方ない???

がーん
がーん
にょ~
ガーン
仕方ないのか?
これが日本だったら
「○○便ご搭乗予定のかた~!!!」
と声を大にして探しに来る

そして先に通してくれて
ダッシュヒイィィ!ヒイィィ!ヒイィィ!ヒイィィ!

チェックインしたお客さんが乗り込むまでは
飛行機飛行機は飛ばない

それが「当たり前」だと思い込んでいた私。ガ~ンガ~ンガ~ン

ボデイチェックが終り 通り抜けたときには
もうとっくに10:30の便飛行機は 大空へと飛立った後だった。がーんえーん

真っ青になりながら
アメリカン航空のカウンターに向かう

チケットを見せると
優しそうな係員(黒人さん)が調べてくれた

「明日の便にチェンジしてあるよ」

え????がーん

明日?がーん

明日じゃ困るの
私明日じゃなくて 今日行かないとカンザスへ

それを伝えると(もちろん私ではなく娘がね)

「それなら 今日のこの後の便のstandig byに加えておくわね」

というわけで 12:30の便の搭乗口へモノレールで移動

この時点で私はてっきり次の便に乗れるだろう
と「当たり前」のように思っていた。

思っていたのよガーン

続く・・・ 米国カンザスへの弾丸旅行 こぼれ話 その1
米国カンザスへの弾丸旅行 こぼれ話 その2

 

バラFacebook はこちら

 

ラブラブ複製画ポストカード販売中!

 

ラブラブ原画お嫁入り先募集中

 

 

虹パステル講座