変わりたくない心 | 幸せのこころとかたち上田祥広のブログ

幸せのこころとかたち上田祥広のブログ

人はどうしたら幸せになれるか。なぜ苦しまなければならないのか。お金や地位や名誉をどれだけ手に入れたかを問題にするよりも、自分がどうしたら幸せになれるかを問題にして生きてみませんか。

仏法とは、教えを聞いて、聞いたことを実践してゆく教えです。

でも、この聞いたことを実践するということは、なかなか難しいことです。

どうしても今までの自分のやり方を変えたくなくて、聞いたことを実践することができない。

聞いた時は、これが出来ていないなと思っても、自分のやり方を貫いてしまう。

その為、同じ失敗を繰り返してしまうのです。

そして、同じ失敗を繰り返して問題にぶつかっても、自分を変えたくないから、今までの自分のやり方で解決しようとしてしまう。

その結果、やっぱり同じ失敗を繰り返してしまう。

自分を変えることは、未知の世界に飛び込んでゆくようなもの。

それは自分のやり方という我が崩れるから、怖くて飛び込めない。

それでも勇気を出して、失敗しても仕方ないと思って飛び込んでゆく。

それが自分を変えてゆくために大切なことだと思いました。