こんにちは。
月よみ師®ちさとです。
昨日は全国的に寒い一日でしたね。
この地方でも雪が積もり、一日中降ったりやんだり![]()
午後から出かけたときには吹雪でした![]()
この冬は本当に寒いです。
さて、昨日太陽は魚座にはいりました。
12星座の最後となる魚座の季節です。
そして月は夕方からボイドタイムに入り、
明日の朝、4時前にふたご座で上弦の月となります![]()
相変わらず水瓶座に天体が集まり、
風の要素は強いですね。
そのかわり「火」のエレメントを持つ星座にはいない。
ちょっぴりヤル気ダウン?みたいな(^^;
これから27日の満月まで、月は徐々に膨らんでいきます。
出会いや引き寄せの力が高まり、
ふたご座の月なので情報も集まりやすいようですが、
火星と金星が葛藤を表す角度にいますので、
「こうしてみたい」とか「これいいんじゃない?」
とか感じたことを、実行に移しにくい状況かも。
新月で願ったことを、
「それ、本当にやりたいこと?」「心の底からワクワクする?」
と、念を押されているのかも。
自分の好きなことでも、時には見直してみるのも必要ですね。
とはいっても、それを見極めるのは難しいかな。
とりあえずやってみて、
違うと思ったら方向転換するのもありだと思います。
情報にしても同じ。
どちら側から見るかによっても、真実って違う場合があります。
たとえばコロナワクチンに関しての意見でも、
打たないでいる利益(orリスク)を重要視するか、
打つことでの利益(or副反応のリスク)をとるかによって、
発信される情報も微妙に違う。
自分で確かめて、自分の責任において決める。
風の時代は「自分軸」が大切だと言われます。
風に流される生き方は楽だから否定はしませんが、
流されている意識は持っていたほうがいいと感じます。
吸収率も高まる時期なんだけど、
久しぶりに食べたくなって買っちゃいました。
私はオールドファッションのプレーンが一番好き![]()
(画像はネットより)
今日からまた暖かくなるようです。昼間は20度まであがるとか。
なかなかカラダがついていかないのですが、
三寒四温といいますので油断せずに
みなさんも体調に気を付けてくださいね。





