こんにちは。

月よみ師®ちさとです。

 

初めにお詫びです。

前回の恵方参りの記事で、

今年の恵方を「南30度の西より10度」と書いてしまいましたが、

「南30度の東より10度」の間違いですあせる

基本的な間違いをしてお恥ずかしい限り。

お詫びして訂正します。

 

なお詳しい方角を知りたい方は

「あちこち方位」というサイトをご参考ください。

https://h200.com/houi/

 

さて今日は節分ですね。そして明日は立春。

暦の上では春となり、気学上でも今年の「氣」に切り替わります。

まあ、実際的には4日から徐々に、という感じですが。

同時に冬土用も明けます。

 

そして星の世界では、水瓶座に天体が集合しています。

まるで「風」祭りみたいな自由さ。

何でも来い、な感じもしますが、

どう動いていいのか迷って、かえって動きにくさを感じる人も。

 

焦らないでくださいね。

気持ちがざわついて落ち着かないのなら、

お天気のいい日には風を感じ、

自然の中でグラウディングしましょうクローバー

お散歩で春の息吹を探すのもいいですね。

土用も明けるので、体調も整ってくるでしょう。

 

恵方巻を食べるなら、「南南東」もしくは「南」の方角を向いてねウインク