片付けを加速させるもの!? | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常


訪問いただきありがとうございます

心・身体・空間のハーモニースペース 風のみち ですホッコリ


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あなたは片付けが苦手だと思っていますか?


IMG_2355.jpg



先日テレビを見ていたら、

女性にアンケートをとったところ、半分以上(たしか・・・7割?8割?)くらいの人が片付けが苦手  ということでした。

なにをもって「苦手」と言っているのかはわかりませんけどね。。
(ここ大事なところです)



今でこそ人の相談にのっている私もその一人でした。

相当なもんでしたよ~うんうん



ライフオーガナイズのセッション(相談)の時に ibマッピングを使うと・・・・

みなさん、すぐに帰って片づけたくなるみたいポイント。


ibマッピングについてはこちらをご覧ください。
クリック ibマッピングとは



私は、ライフオーガナイザーになり、すぐに自然治癒力学校へ通い出しました。

そこで出会ったのが  ibマッピング です。

ibマッピングブログ、読んでくださってますか?

片付けの悩みをお聞きすることも仕事にしている私は、

昨日のibマッピングブログ「手放す勇気」

うんうん、うんうんとうなづいておりましたうんうん

「モノが散らかっている時、私の思考も散らかっていたのです」

「頭の中が整理されてくると、自然とお部屋も片付いてきました」 ってとこ。



そうなんです。





片付けってね、モノだけじゃなくて全てが整っていくんです。

それには、今の自分の頭の中や心の中を知ることがとっても大切


ibマッピングはその整理を加速させる (←体験者は語る)


ぜひぜひibマッピングに触れてほしいです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あなたは 『何を以て 片付けが苦手』だと思っているのでしょうね

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


1日の大阪、2日の神戸 など、続々と開講している

NEW ibマッピングマスター講座

岡山教室は   6日開講ですかお

岡山教室 まだ間に合います 詳細はこちら⇒



募集中


◎ ライフオーガナイザー入門講座 
9月29日(月)10:00~12:30 次回は12月9日(火)13:30~16:00
詳細・お申込みはこちら⇒★

◎ 思考と時間整理のワークショップ 
10月9日(木)13:30~16:00
詳細・お申込みはこちら⇒


◎ おうち整体教室 
9月25日(木)10:00~12:00  次回は 10月30日(木)
詳細・お申込みはこちら⇒


旅する断捨離トレーナーみなみちゃんがやってくる

南前ひとみ 断捨離講演会in倉敷  募集中

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚

◎ココロ整理の ibマッピングとは⇒★
ibマッピングDE片づけ相談→★

ライフオーガナイズ相談 

「風のみち☆セッション」 

「おうち整体教室」 

「書道セラピーワークショップ」 


問い合わせ⇒★ 
初めての方はコチラ⇒★ 
「風のみち」ホームページ⇒★ 

☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村