今朝、NHKの「あさイチ」という番組で
「どうする?親の家の片づけ」という特集がありました。
ライフオーガナイズに出会うずっとまえから
実際に親の家の片づけをしてきて(まだまだingです)様々な思いを抱いてきたので、かぶりつきで観てしまいました(全部は観られませんでしたけどね)
ibマッピング(ibマッピングDE片付け相談)を受けてくださった方からの感想をいただきました。
ブログ掲載の許可は、快く了承してくださいましたのでご紹介いたします。
「片付けられない・・・のココロ」
「続・片付けられない・・・のココロ」
(※参考記事)
【上記ibマッピングを受けた後の感想】
↓
今までやりたくて、でもできなくて・・・・
心のシャターを開けているつもりだったけど、閉めていたんですね。
自分じゃ気づかないことって凄く多いんだな~と思いました。
片づけの幕を開けてくれたみたい。初めの一歩のね。
ずっと、片づけなくちゃとごちゃごちゃの全体を見すぎていてわからなくなっていました。
自分の気持ちに気づいた後に、モノをピンポイントに見ていったからわかったことがあってスッキリしました。
今日はすぐにここを片づけます!
ここまで
私もそうでした。
家の中のどこへ移動しても、どこも散らかっていて気になる
あ~、片づけなきゃ
でもどこからしていいのか、どうしたらいいのかわからない。
そんな時、人の視点で問いかけてみること。
それが初めの一歩になるのでしょう。
ココロ整理の ibマッピングとは⇒★
ibマッピングDE片づけ相談→★
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚
↓
問い合わせ⇒★
初めての方はコチラ⇒★
「風のみち」ホームページ⇒★
☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆