部屋を片付け始めてから出来るようになったこと! | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんは  そよ風です



今日は、仕事の帰りに寄ったファーマーズマーケットでこんなの見つけました!


【岡山】心と体と空間が響きあう ☆ 虹色の風を感じる伸びやか生活のはじめかた     ~風のみち~-IMG_6416.jpg



岡山の「わっか堂」さんの焼ドーナツ のストロベリーショコラ


以前食べた米粉プレーンが美味しかったから、「あった!」と見てしまったのです。

そして、このストロベリーショコラのトッピングのデコがそれぞれ全部違っていて、

どれにしようかな~~と選ぶのが楽しくって、買いました音譜


物を買う動機って何でしょうね。



今日の私はウキウキ感!!





そして、今日のお昼は


この前の数秘女子会で作った「ハーブソルト」で


久しぶりにパスタを作ってみました。


(載せるの恥ずかしいけど、こんなんできました)↓
【岡山】心と体と空間が響きあう ☆ 虹色の風を感じる伸びやか生活のはじめかた     ~風のみち~-IMG_4274.jpg
家にある材料でメチャクチャ簡単にできてハーブソルトで味もばっちり!!


市販のハーブソルトもいいけど、自分でつくるともっと美味しい気がする。



今日のお昼は、パスタとデザートと美味しいコーヒーでゆったり自分時間が持てました




ちゃんとゆっくりした時間を作って食べたり飲んだりすることが大事だなって思います。



以前の私は時間もなかったし、

気も焦っていたのか、(おなかに入ったら同じよと思ってたし)


朝ごはんでも晩ご飯でもスイーツでもお茶でも

ちゃちゃ~~~っと、食べて飲んで あれ?もう終わっちゃたわ。

次は何食べようかな。。。

これって味わってないんですよね。



いつも気忙しくしていたからか、


ずっとそんなの意識せずに過ごしてきたけど、


オーガナイズの考え方を軸に家(部屋)を片付け始めてから


今日の、この二つのことが自然と出来るようになったよね~と




◎自分の好きとか、基準がわかってきたこと



◎気持ちのゆとりができたこと



それは、


自分を見つめて思考を整理していったから。


あちらこちらにある物を見直して、ゆっくりだけど


片付けていったら、もっと頭の中や気持ちがスッキリして


自分にやさしくなれたから


物に振り回されなくなったから





☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆



見たよ!のしるしによろしくお願いします

   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村