外出制限解除。 | yumi Wien

yumi Wien

最新情報をお届け








コロナウィルスの感染拡大を防ぐためにために外出制限がスタートしたのが316日。

46日目の430日についに終了しました。






一時期の新規感染者数は1日に500名を超える日もありましたが、ここのところは2桁にとどまり、今日52日は38名。






状況を見つつ段階的に規制を緩和していくとのことで、一気に全てが外出制限前の状況に戻ることはできませんが、それでもこうやって外出できるのは本当に嬉しい。






オーストリアのクルツ首相をはじめ、ヨーロッパ各国の首相、大統領が、「私たちは今第二次世界大戦以来の危機に直面してしている。この状況を乗り越えるためには、国民全員の協力が必要」と演説で話し、かなり早い段階で決断された「外出制限」という政府の方針を受け入れ、真面目に引きこもりを続けた国民全員の頑張りがきっちりと結果として出たのだと思います。






そして、、この危機的な状況下に最前線で治療にあたってくださった医療関係者の皆さん、生活するにあたって絶対的に必要とされた店舗で働いてくださった従業員の皆さんのおかげでもあります。






心から感謝です。






オーストリアも新規感染者が0名になったわけではないのでまだまだ油断はできません。







本来は法律でマスク着用が禁止されているのですが、店舗内や公共交通機関を使用するときはマスク着用が義務付けられているのはまだ解除されていません。







もう少し、、もう少しだけみんなで頑張ったら、さらに状況はよくなるはず。。







日本はまだまだ先が見えない状況だと思いますが、ここが堪えどきかと。







ゴールデンウィークに入った今、皆さんの心がけと行動ひとつで未来は変わると思います。







引きこもりたくても働きに出て行かなければいけない人たちもいます。







お家にいることができる方はぜひ「おうち時間」を過ごしてください。







個々の思いひとつで必ず明るい未来が待っているはず。






3月〜5月に東京で予定していたコンサートは中止延期になりましたが、振替えた1012月のコンサートで皆さんと笑顔で再会できることを信じています。