午後からは日本屋さんへ。
あまりにも動いていないため、往復ともに歩いて行ってきました。
なかなかいい運動になりました👣
規制も少しずつ緩和しつつありますし、街中はどんな感じかなー、と思って見てたんですが、マスク率は半々かなと。
駅やバス停近くにいる人達は公共交通機関を使用するので当たり前ですが、買い物袋を下げてる人達はマスクしてそのまま出てきたって感じでした。
それ以外でもマスク使用してる人はもちろんいますが、自転車や歩いて移動してる人達は顎まで下げてたり、手に持ってたりしてました。
日本屋さんに入店できるのは従業員の方は除いて今は4名までです。
私が到着したときはすでにお2人外で待ってて、1人出てきたら1人入り、、というのを繰り返す状態です。
店内に入ったら次に外で待ってるお客さんのことを考えて、できる限り急いで買い物しました😅(←動きは焦らず、頭はフル回転)
案の定買い忘れはありましたが💦
昨年のバーデンのFrühlingsfestや、ウィーンのWelt Museumでご一緒したクラシックの歌手の方も日本屋さんにいらしてたので外でご挨拶させていただきました😊
やはりご縁のある方のお元気そうなお顔を見るとホッとしますね。
帰り道に見かけたDer Mannに思わず入って買ってしまったドーナツ😋
最近めっきり紅茶派になりました。
なんでだろ?
前回とは全然違う色のチューリップも。
早速食べれるか確認しにきたSnow。
日本屋さんで買ってきたパイの実も確認中。
ちなみにこのパイの実、今のレートで¥512です。
味わって食べないとね😚
明日は1日ということで、、
ついに、、
iPhoneを新しいものに替えようかと。
やっとイギリスの電話番号からオーストリア番号になる🇦🇹✨
セットアップから全部自分でやりますっ💪🏻💨
なので、、iPhoneが新し過ぎて慣れないことも多いと思いますし🤣しばらくブログやインスタのアップが止まるかと思われますが、、生きてますんで 笑笑





