秋のコンサートについて、第3弾。 | yumi Wien

yumi Wien

最新情報をお届け






秋のコンサートのお知らせ第3弾です。




日程のお知らせがランダムですみません、、ショック




第3弾は、11月3日(日) 17時〜 西新宿ガルバホールでさせていただきます。




この回にゲストで出演してくださるのは3人いらっしゃいます。



2月3日のコンサートに出てくださった市川ゆりさん🎤🎼✨



ゆりさんとの歌は、どっちがどっちの声なのかわからなくなるくらいの波長の合い方。




2枚目のCDの収録にも参加してくださってるので、その曲もコンサートでお届けできればと。





お二人目は、、



3月3日にゲストで出演してくださったヴァィオリニストの高雄敦子さん🎻🎼✨




高雄さんのヴァイオリンに合わせて歌える贅沢な時間をまた味わえるなんてキラキラ





そして三人目のゲストは初めて出演していただく、、


ピアニストの廣瀬加奈さん。



昨年ウィーンでご縁が繋がった加奈さんですが、今は日本でご活躍中です。



加奈さんのプロフィールをご紹介します!

廣瀬加奈

桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業。2015年同大学研究科修了。
14年秋にウィーン国立音楽大学ピアノソロ演奏科に入学。16年秋より同大学院に在籍し、ヴォルフガング・ヴァッツィンガー氏に、伴奏法をマインハルト・プリンツ氏に、チェンバロをペトラ・ツェンカー師に師事。18年秋に修士課程を優秀な成績で卒業。
これまでにピアノを宮原峠子、五島三津子、徳丸聰子、二宮裕子の各氏に、室内楽を藤井一興、須田眞美子の各氏に師事。
第3回Miyoshi Net ピアノコンクールF部門第1位、第29回レ・スプレンデルコンクール第2位(最高位)、第29回かながわ音楽コンクールシニアピアノ部門第1位、合わせてコンチェルト賞を受賞し、神奈川フィルハーモニー管弦楽団とラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を共演。
2018年ヨーゼフ・ディヒラーコンクール第3位(オーストリア)、特別賞としてウィーン楽友協会内サロンにてコンサートに出演。第6回イスキア国際ピアノコンクール(イタリア)第1位。その他国内外のコンクール多数入賞。

2016年より日本でソロリサイタルを開き、ソロ、室内楽と演奏の場を広げる傍ら、後進の指導にも当たっている。




この素敵メンバーで11月3日はお届けしますウシシ



お一人様: ¥11,000になります。





そしてそして、、




10月21日(月)19時より、代々木上原MUSICASAにて歌とダンスを織り交ぜたコンサートをさせていただきます。




ゲストはまだお知らせできないのですが、決定し次第ご報告します!




こちらもお一人様¥11,000となります。




両日ともにお問い合わせは、


info@roseguardian.ocnk.net


までお願いしますm(_ _)m




皆さまのお越しを心よりおまちしております!!