今日は小学生と中学生が「多治見市少年柔道大会」に参加です![]()
なかなか同時に見れないので‥
今回の試合では、「試合中のアドバイスを一切しない!!!」という初の試みです![]()
試合中でも、自分で考える柔道をしてもらいたかったので
予想以上に子供達がしっかり出来ていたので感激しました![]()
アドバイスをしてあげれば、結果は変わったかもしれません
だけど誰も頼れない状況での試合をする事で、さらに成長出来たと思います![]()
特に!
アカリ・カノン!
凄くビックリしました![]()
普段の二人を知っているから、今日の試合は嬉しかったです![]()
僅差で負けたけど、内容は良かったぞ![]()
マユ‥‥3位![]()
コウ‥‥元気に見学!
タイセイ‥‥優勝![]()
ミツキ‥‥優勝![]()
アカリ‥‥1回戦敗退
タイシ‥‥優勝![]()
カノン‥‥1回戦敗退
ショウヤ‥‥ベスト8
ユウキ‥‥優勝![]()
フウカ‥‥1回戦敗退
ムサシ‥‥優勝![]()
全員が自分で考えて試合をし、また一つ成長しました♪
フウカへ‥‥明日の新人戦では、今日のような試合をしないように

ムサシへ‥‥1・2回戦は強かったな
よく勝ちました
早く怪我を治しましょう![]()
タイシへ‥‥やっぱり練習不足!明日の試合が終わったら、しっかり治そうな
タイセイへ‥‥初優勝おめでと
明日も試合!
小学生は福井県へ!中学生は飛騨地区新人戦!
疲れが残っていると思いますが、頑張りましょう!!!
田辺先生・指導者の皆様・関係者の皆様、ありがとうございました。
またこれからも宜しくお願いいたしますm(u_u)m


